昨晩は
19時半
(3時)
6時起床
でした

引き続き我が子は夜泣きしました

昨日はいつもどおりの夫婦喧嘩の話だったのにたくさんコメントいただきありがとうございました



おかげさまで気持ちがだいぶ楽に

はまだなってないんですが
←

我が子の可愛い笑顔ですごく癒されて気持ちが楽になってきてます



でですね

わたくし一昨日のオットとの喧嘩でめちゃくちゃ根に持ってるというか引いてるというかげんなりしてることが残ってて



それが

アイス食ったスプーンくらい自分で洗えよって言葉なんですけど←
その一言でわたし

食洗機買いました←
これ買いました

意外と安くて即買い←
まさに衝動買いです

もともと全然買うつもりなかったんですけどそんなこと言われたので腹立って勢いで買ってしまいました
←

まあもともと湿疹も痒かったし育児も大変だしあれば便利だなぁと思ってたのでね

いいきっかけだと思うことにします
←

すぐに届くみたいなので週末オットが見て何かしら感じてくれたら良いのですが
←

余計に喧嘩になりそうなのでちょっとドキドキです

のくせに速攻買ったけど←
さて昨日は我が子と気持ちを切り替えるべくいつもどおり公園に行き



そのあとは児童館に行ってきました

月に一度のイベントデーで同じ月齢の子だけで集まる催し物があるんです

が、
例によって我が子はわたしにしがみついて離れず
←

他の子たちがみんな飛んだり跳ねたり走ったりしてるなかずっとわたしにめりこんでました



でもやっぱり気にはなるみたいで抱っこしながらキョロキョロ見てました

しばらくしてようやく慣れてきて

親子でぐるぐる走り回って高い高い遊びをしたときにはものすごく楽しそうにしていて

終わってからも高い高いをするようせがまれて

もうちょっと疲れたから勘弁してくれって言ったらめちゃくちゃ怒られました
←


そのあとは今月のお絵かきをして

今回はハロウィンのかぶりものを作りました

我が子もお絵かきをとても楽しそうにしてて芸術的な作品になりました



そのあとは極力オットとのことを忘れようと思って頑張って我が子との日常に集中して過ごしました

我が子の健気さに救われます

我が子はこんなに小さいボールプールでも楽しんでパタパタしてくれました

我が子のおかげでモヤモヤが溶けていきます

児童館ではよく我が子がわたしにめり込んで離れない姿を見て職員の人たちに

ママが大好きなんですね

って言ってもらえるんです

公園でも他人が近づいてきたらすかさずわたしのところに走ってきてしがみついてくるのもよく、ママが好きなんだね〜って言われます

我が子に限らず子どもはみんなママが一番大好きなんですよね

今日のいないいないばぁでちらっとママが大好きだかママの匂いがなんだかみたいな曲が流れてて

世の中的にも当たり前のように子どもはママが一番好きってのが通説?ですよね

多分我が子は誰がどう見てもわたしのことが一番なんですよ

わかっちゃいるんですけど

オットによく、
そんな育児は自己満だだの
そんなんじゃ我が子がマザコンになるだの
自分が一番になりたいだけだろだの
言われてきてるので



我が子が今わたしのことを一番に求めてきてくれてるのはわたしが無理やりそうさせてるからじゃないか?

みたいな変な考えに陥っちゃうんです

我が子がわたしを一番に思えるように印象操作してるわたしみたいな?←
なんかとにかくわたしが我が子をわたしだけの世界に閉じ込めちゃってるんじゃないかみたいな気持ちになっちゃうんですよ

意味わからないですよね←
わたしも分からないです←
他のお母さんとお子さんを見てても

みんなママママって感じでそれはそれは見てて微笑ましくて

そうだよねママが一番だよね

可愛い〜

って思えるんですけど、我が子のことになると途端に自信が無くなっちゃいます

特にオットがいる前ではなるべく我が子我が子ってしないよう心のどこかでセーブしちゃってる自分がいます

なんかわたしやっぱりちょっとおかしいですよね←
なんでこんなオットごときの発言気にしてるんだろう



とにかく今回みなさんからのお言葉をいただいたことや自分なりの気持ちの整理をつけまして

今後オットの育児に関する言葉はまるで無視しようと思います

さらっとはいはいアッハッハーって受け流せるように気持ちを強く持ちたいです



わたしの気の持ちよう次第でどうにもなりますもんね



我が子のためにも自分のためにもしっかりしよう

重ね重ねみなさんありがとうございました



色々書きたいことは山積みなのですがやたらとアメブロのアプリが落ちるのでちょっとここらへわで本日は失礼します


