昨晩は
19時半
5時半起床
でした

まあそんなわけで昨日は散々だった我が子



はやめに寝室に連れて行ってあげて

我が子がゴロゴロしてるあいだはそばで安心できるように見守ってあげました

寝る時はいつも、
我が子今日も一日ありがとう

だーーーいすきでした

ゆっくりねんねしようね

とお伝えしてあげています



てことで今日はオットの夏休み最終日

長かった夏休みがようやく終わります



いえ、もちろんいてくださって助かった面はたくさんあります



おかげさまで色々掃除やら洗濯やらがはかどりましてスッキリしましたし

離乳食のストック作りもさせていただきましたよ

ただやはり普段二人きりで過ごしてるなかでオットが増えると

わたしだけじゃなくて我が子もリズムがズレるような気がしました

一昨日の我が子が3時間もお昼寝した時

その間オットは出かけてたんです



それに安心したからなのか?←
やたらと長々寝た気がします

わたしもオットがいないとなると色々諦めがつくので←
開き直って家事を放り投げて我が子と過ごせるので我が子に集中できます



もちろんオットにいてもらえると助かりますが(無駄なフォロー文)
毎日じゃなくて良いなって思いました
←

オットにとってリフレッシュできた夏休みだったら良いですね(他人事)
明日からまた仕事頑張ってもらいたいところです



てことで今朝も我が子と朝のうちに公園に行ってきたのですが



これ買ったんですけど



このIFMEとやらがめっちゃ良い



わたしこのIFMEとやら

最初は名前すら読めなかったんですけど←
やっぱりおすすめとだけあってめっちゃ良い



履かせやすいし履きやすそうだし

横幅も広いからとっても楽そう



それにまだ試してないんですけど水場でもすんなり水抜きされるみたいでとても良いらしいですね



いやーとにかく気に入りました

このIFME

わたくし、これから先このIFMEでずっといきます



ミキハウスよりも断然安いですし



いやー気に入りましたIFME



このサンダルもなるべくじゃんじゃん履いてもらおうと思います

ちなみに13.5センチ買ったらまだ割とゆったりだったので少しは長く履けそうです



てことで本日は義両親の家に行ってきたんですけど

と、
その前に

ちょっと一度書いておこうと思ってたことがあって

それがわたしのプロフィールなんですけど
(急)

いやほら

たしかこのブログは我が子の妊娠発覚から書き続けてるのですが

一度もわたし自身のことを整理して書いたことがない気がして



いやもちろんわたしのことなんて需要全くないと思うんですけど



どんなやつが書いてるのかってのを一度書いた方がイメージしやすいかなと思ったので書いてみます



それではもしご興味ある方だけどうぞ



1990年
生まれる(最初から雑)
一人っ子、O型、160cm53kgの小デブ←
幼稚園〜小学校
海外で育つ(英語圏)
犬を飼う(チワワ)
中・高
某県のどどど田舎の学校に通う
(中学時代は暗黒)
大学
上京、一人暮らしをはじめる、酒を覚える←
後のオットに出会う
社会人
某自動車会社で4年ほど働く
人事、秘書、経理を経験(履歴書か)
飲んだくれる日々
(社会人一年目は暗黒)
いったん会社やめて1年留学とワーホリにいく
帰国して結婚、就職
某外資系で派遣として2年ほど働く
バイヤー事務、通訳を経験(だから履歴書か)
我が子を出産
とまあこんな感じです

どうですかね

少しは親しみが沸きましたでしょうか
(沸かない)

なんかプロフィール書くって難しいですね



どうやって書いたら人物像が分かりやすいのか全然浮かびません

オットとの馴れ初めでも書けば良いのかしら←
それこそ需要ないってのな



ちなみに似ていると言われる芸能人はいません
←

我が子にはめちゃくちゃよく似てると言われます
照


好きな芸能人は竹内涼真と田中圭です



ちなみにちなみにわたしは人生で一度も受験という受験はしたことなくて

すべて推薦かコネで生きてきました



さぞかしわたしの日頃の甘ったれ具合に合点がいったと思われます←
一人っ子の甘やかされ放題で育った上に推薦とコネで生きてきたという舐めっぷり



どうぞ見放してやってください←
そんな感じです

あとプロフィールってどういうの書けばいいんだろう

わたしの恋愛遍歴とかも書きます?
(要らない)

合コン失敗談とか
?

飲んだくれエピソードとか?

初恋とか?
照

最初の会社でおじさんにセクハラ受けた話とか興味あります?
←

てことで義両親宅
(唐突)

結論から書きますと本日の義両親宅訪問

わたくし、勝ちました



ほとんど不快な思いをすることなく

自分の意志を貫き通して過ごすことができました



いよっ



母は強し

(違)



まあ、今回も義姉達がいたってこともあって無事に終わったんですけどね



これからはもう義姉がいる時しか義実家に行きたくないわー



というのも義姉の子たち、つまり我が子にとっていとこにあたる子たちなのですが

3歳のいとこくんと1歳7ヶ月のいとこちゃんがいるので



二人とも仲良くしてくれるんです

なので義母と義父が出てくる隙もなく



子どもたちだけで遊ばせましょうっていう雰囲気になるんです

まあ義姉が一回我が子のことを抱っこしましたけど



義姉のことは好きなのでまったく問題ないです←
我が子はちょっとだけ嫌がってましたけどね

てか昨日からずっと義両親宅に行くにあたって気合いを入れてて

何か嫌なことされたらはっきり言おうって絶対決めてたんです



断固とした決意をもっていこうと思って

昨日は武者震いまでしてましたからね←
その気迫を感じたのか?義父は我が子のことを連れ去ることもなく



無事に帰ってこれました



やっぱり他の子に触発されてるんだなあって感じがしました

ただ慣れてくるとやっぱり我が子は動き回って色々触ったり開けたりするので

わたしは常に後ろから我が子についていって見守ってたんです



そしたら義母が
我が子の思うようにさせてあげなさい

あなたもこっちきて座ってればいいのよ

とか口出してきてちょいイラ(突然の愚痴)
いやそりゃある程度好きにさせるけど玄関とか結構高さあるから落ちたら危ないし階段だってあるし

危ないから見守ってるだけだろ

と思って普通にシカトしてしまいました



さらにキッチンにまでいく我が子

もちろん危ないのでついていったらこれまた義母が
我が子の思うようにさせてあげて良いのよ

引き出しとかなんでも開けさせなさい

とかいうもんだから

当然安全対策してるからそんなこと言うんだろうなと思って見守ってたんですよ

そしたら案の定我が子は開けちゃって

そしたら普通に洗剤やら漂白剤やらが丸出しで入ってて



え、危な

と思って触らせませんでしたが義母が一言
えーそんなとこ開けられるのねー

って超のんき

まじで言うこと聞かなくてよかったわ←
まあとりあえず

終始義母も義父も我が子に無理に詰め寄ることはしなかったので我が子のペースでなじめて楽しめたみたいなんです

我が子が泣いたので起こしてしまいました



そんな感じで楽しく過ごせたのですが

帰り際にオットが先に靴を履いて出てわたしと我が子が後ろに続いて歩こうとしたその瞬間

わたしの隙をついて義母が我が子のことを抱き上げたんです



が

抱き上げた瞬間に我が子が泣いたのですぐに気付いて即座に奪い返しました
(言い方)


ったく油断も隙もあったもんじゃねえ

とまあこんな感じでとりあえず無事に帰ってこれました



ただもう一つだけ
ん?

って思ったことがあって

あ、ごめんなさい愚痴です(今更)
我が子は以前から義両親に謎の呼び方差別をされてて



いとこたちのことはちゃんと
いとこくん
いとこちゃん
って呼んでるんですけど

なぜか我が子だけは我が子って呼び捨てだったんですよ

わたしの気にしすぎなのかもしれないですし

そんなこと気にすんなよって感じなのかもしれませんがやっぱりいとこ同士で我が子だけ呼び捨てにされるのもなんか気に入らなくて

モヤモヤしてたんですが

今日はまたしても呼び方が変で



というのも我が子の名前をかずまさ(仮名)だとすると

わたしは普段我が子のことをかず君って呼んでるんです

今日は義姉も同じようにかず君って呼んでくれてました

なのに何故か義母はかずまさ(仮名)なのに
かさ君って呼んでたんです

え、そこ略す?

みたいな略しかたしてて←
何度も何度もかさ君って呼んでて



え、この人我が子の名前覚えてないの?って思ってしまうくらい変な呼び方をしてました

呼び捨てよりはマシかもしれないけど

変な呼び方されるのも嫌だって感じてしまいました



結局義両親がすることはなんでも気にくわないのかもしれませんね



ま、てことで今日は勝ったよって話です
(勝ってない)
