昨晩は
20時
5時半起床
でした

最近本当にすぐ寝てくれます

寝室に連れて行って授乳したら今まではしばらくゴロンゴロンしてたのですが

最近は15分もしないでスッと寝てくれるようになりました

よっぽど日中疲れるのかな

オットがいるから?←
わたしもオットがいるので疲れます←
でもお外に行くのは午前中の朝早い時間だけなんですけどね



しかも今週はオットが夏休みだったので児童館も一度も行ってないですし

いずれにしてもよく寝ることは良いことですもんね

我が子にとってたくさん動き回って遊び回れる時間を少しでも多く取れるようにしたいです



ただそのかわりなのか?

朝方に軽く夜泣き?みたいなのが増えました



ちょっとふぇふぇ泣く程度でそっとしておけばまた寝るんですけどね



眠りが浅くなる時間帯に泣いてるような気がします

怖い夢見てるのかな

オットがいるから?←
わたしも無駄に夢にオットが出てきて困ってます←
というわけで引き続きオットがいるんですけど
(しつこい)

朝昼晩作るのがまーー面倒くさいこと←
我が子の離乳食の用意にくわえてオットの分のご飯まで用意しなきゃいけないのが手間で仕方ありません



我が子を抱っこで寝かせてる間もずーっと起きたらアレしてコレしてとか考えながら過ごしてて

起きたら慌ててバタバタ動く毎日なので本当疲れます



その間隣でぽけーっとテレビ見てるオットにイラッときますが←
平穏な時間を過ごすためにグッと堪えております

助かる部分もたしかに多いけど

たしかにありがたいけど

あーはやく終わらないかなぁ連休
←

あとご飯食べる間も結構慌ただしくて

普通なら交代で食べてその間にお互いが我が子の相手をする感じになるもんだと思うんですけど

オットは何やらそれが嫌みたいで

二人で一緒に食べようとするんですよ

いやそれが別に仲良いからとかでは全然なくて←
オットに先に食べてもらってその間わたしが我が子と遊んでたりすると

はやく食べ終わらなきゃみたいなプレッシャーがあるんですって

そんな圧かけてないのに
←

でも逆だと早く食べたくなるんですって
(食いしん坊か)

そんなわけで同時に食べるんですがそうすると我が子もわたしの方にきちゃったりするのでてんやわんや



たまに我が子のご飯も同時にしてみたりしますが

そうなると自分のご飯なんて食べてるんだか食べてないんだかみたいになっちゃって←
食べた気がしないです

我が子と二人きりだとまだなんとか一緒に食べるって出来るんですけど

オットがいるとなるとなんでこんなに難しくなるんだろう←
あとは普通に我が子と二人きりじゃないので

濃厚な時間を過ごせないのも寂しい
←

別にオットに特別懐いてるわけでもないんですけどね

やっぱりオットがいると我が子と二人でキャッキャウフフっていう時間がなかなかとれないので

もっと我が子とイチャイチャしたい
←

まあ我が子は相変わらず楽しそうに元気に過ごしてくれてるのでそれは可愛くて幸せなんですけどね

とにかく我が子が笑顔でいてくれたらそれで良いです



それにしても我が子のベビーシューズ
(唐突)


いま普通の靴とサンダルの2足を履いててどちらも13センチなのですが

最近どんどんキツくなってる気がして

もうじきサイズアウトなのかなって思ってます

早いなぁ

ただ今またサンダル買っても来年には絶対履けないし

かといって大きいの買うのもぶかぶかだろうし

どうしたもんか悩んでます

でもあと2ヶ月くらいはサンダルかなあ?

だとしたら買い足しても良いかなあ

買うとしたら13.5かなあ

どーしよーーーー



これ前から欲しかったけどやっぱり買おうかな

でもやっぱり高いかな

もったいないかな

さすがやっぱりミキさんとこのハウスは高いわ

でも可愛い…

こんなの履いてる我が子かっこいい
←

こんなのも可愛い

あー

あと少しのシーズンしか履けないとなるとセールで安く売ってないかなー

買うのもったいないなあー

かといってキツい靴と履かせるわけにもいかないし

むむーー

悩ましいーー



いやでもやっぱ買お





我が子のことでもったいないとか言ってる場合じゃないわ



わたしなんか毎日納豆ご飯でいいけど我が子の靴はちゃんとしなくちゃ



足は大事ですもんね

とりあえずサイズ測りにいこっと

それにしてもストローマグといい

サンダルといい

欲しいものが止まらねえや



ちなみにカード地獄はどうにか切り抜けられそうです



色々資金繰りしまくって口座にかき集めて

引き落とされた結果

なんと残金

249円

久しぶりに見る3桁←
学生かよってくらいの極貧ぶり



いやなんなら学生の時の方があったわ

今月はこの残高で過ごさねばなりません

なのでまたしてもカードを使うしかなくなり

いま再びのカード地獄に一直線です



頑張ろ

話変わりまして我が子

最近我が子にありがとうっていうと

あでぃだっど

みたいに復唱してくれるようになりました

そのあでぃだっどはきちんとあでぃだっどっていうわけじゃなくて

あでぃーち

のときや、
あでぃど

のときなどありまして正確性には欠けるのですが←
それでもありがとうという言葉に対して同じ韻を踏んで復唱してくれるんです

我が子がありがとうを言おうとしてるんだなってのは伝わってきます



我が子はまだまだ話しませんし

ブーブーもワンワンもニャンニャンもそこらへんの類の言葉は全く発しませんが

ありがとうって言うと必ず

あでぃの部分は毎回言ってくれるようになりました

もしかしてそろそろ喋るのかなんて思ったら途端にドキドキしてきました



よくちまたで少し我が子よりお兄さんの子がいたりすると

つたない喋りかたで一生懸命お母さんに何かを話してる姿を見かけることがあります

その姿を見て我が子もそうなるのかなあって想像するのですが

想像しただけで可愛くって悶絶します



我が子がいつの日か自分の意思で意味のある言葉を発してくれて

わたしに一生懸命何かを伝えようとしてくれる日がくるだなんて

なんて可愛いんだろう





そんな日が本当にくるのかなってにわかには信じがたい気持ちになります←
楽しみだなあ

我が子とたくさんお話ししたいなあ

楽しみだなああー







そんな我が子の

最近の可愛い我が子シリーズです



まずはこちら

我が子



って呼んだら振り向いてくれたんですけど

振り向きざまに口元まで引っ張られちゃったみたいで

こんな顔しながら振り返ってくれました



可愛い



ってこれ伝わるか微妙な感じですね

ごめんなさいただの自己満の記録です←
伝わらなかった方はスルーしてください



お次はこちら

オットが我が子に水遊びさせようとして水道のお水をちょろっと我が子にかけたときの顔です

これも目を隠しちゃうと分かりにくいんですけど←
なんとも良い味を出してる顔なんですよ

やめろよぉ

みたいな顔して水かかってる我が子



可愛いです


芝生が苦手な我が子



嬉しそうに近づいてきたり風を浴びたりして

ドライヤーにわぁわぁ威嚇しながら楽しんでる我が子です



ちなみにわたくし

ドライヤーは分不相応ながらもこちらを持ってるのですが



このドライヤー

髪だけじゃなくて肌にもいいらしくて

なにやら顔にかければかけるほど若返るんだそうで
?

って別にそれが目的で買ったわけじゃないんですけど←
我が子に冷風をかけながら過ごしてたらアレなのかしら



我が子はずっとこのお肌を保って大きくなっていけるのかしら
(そんなわけない)

てことでヘアビューザーの力量を試したいと思います
←

ちなみに髪の毛への効果はすごく良いと思います
(雑)

それにしても夏休み中はオットがいるので我が子が普段いかにわたしのことを求めてきてくれるのかがより顕著になります

わたしが動くとついてきてくれるし

わたしが他の部屋に行くと泣きながらついてきてくれるし

オットよりわたしってのが明らかです

そう思うと我が子がこんなに好いてくれるってなんてありがたくて嬉しいことなんだろうって思いますね

こんなに可愛くて愛おしい1番の存在に

1番求めてもらえるというのはとんでもなく幸せなことだなって思います



まさに相思相愛

我が子にいつでも安心してもらえるように

わたしも我が子にどんどん応えていってたっぷり愛でて行きたいと思います



てことで本日も公園めぐりしてきます


