昨晩は
19時半
5時半起床
でした

昨日は我が子もお疲れだったのか割とコロッと寝てくれました



というのも実は昨日は初めてSUUMOの相談カウンターに行ってきたんです

今回相談に行ったコースはそもそも

買うか、借りるか
戸建てかマンションか
新築か中古か
なにもかも決まってませんが色々知りたいので教えてくださいコースでした
(そんな名称ではない)


我々みたいに何一つ決まってないけど一応知識としてどんなもんだか知りたい人にはいろんなパターンのメリットデメリットを丁寧に教えてくれるプランだったのでとっても勉強になりました



一応わたしの理想では注文住宅が一番の憧れだったのですが
(ビンボのくせに一丁前)


やっぱりこの地域で駅近でそんなものを建てるとなると億いくわってくらいだったので←
難しいんだなってことが分かって良かったです
(知ってたこと)

ちなみに神楽坂での新築マンションも理想ってことを伝えたらこれまた普通に億いきますって言われました



そりゃあそうだ



ビンボのくせになにほざいてる←
でもそんな戯言だけじゃなくて

戸建てのメリットデメリットやマンションのメリットデメリットをたくさん教えてもらえたのと



住宅ローンのこととか控除のこととかも計算してくれたり



今の我が家のビンボ収入でもこのぐらいの金額の家なら現実的なんだなあってことが見える化したのでとってもクリアになりました



行ってよかったです



あ、もちろんこれまた買えない地域ですが

なにやら千代田区ってかなり子育て層に人気スポットなんだそうで



子どもの医療費が高校生まで無料なんだそうで
?

なにやらホットな街なんだそうですよ

千代田区に家持てたら通勤も通学もなにもかも楽で良いですね



ま、ビンボなので無理なんですが←
てことであれよあれよというまに明日、明後日と候補の物件を見に行くことになっちゃいました

もちろんまだまだ買う予定はありませんが←
勉強がてら見にいこうかなと

色々話を聞いたなかでわたしたちのライフプランと一番合ってるなって思ったのが

新築マンションを購入することかなって思いました

老後オットと最後まで添い遂げるかどうかも怪しいので←
やっぱり資産価値ってのがどうしても気になっていて

10年後20年後にもし売却をすることになったとしても価値がそこまで落ちにくい物件が良いなって思ったんですよね

もちろん一番の理想は都心にアクセスしやすい場所で広大な土地にゼロから建てる戸建てでしたが

地域的にも経済的にもそんなことできそうにないってことが分かったので(今更)
残念ですが戸建てはなさげです

もともと建売は候補になくて

あとは中古マンションも考えてたんですが

話を聞けば聞くほど新築マンションへの魅力がむくむく上がってきまして

わたしたちの収入で手に入る範囲から新築マンションを見てみようってなりました

もちろん将来的に我々が死んだら(言い方)
我が子に少しの額になってでも売るなり焼くなり好きにしてもらえるものが出来たらってのもありますし

オットが先に死んだら(だから言い方)
わたしが一人でのんびり過ごせる場所ってのがあるのはありがたいですからね

新築マンションで駅近で我々が買える物件をこれからゆっくり見ていこうと思います

あと学校も近くにあってスーパーも近くに欲しいですが



六本木までも一本で行けたら最高なのに(まだ言ってる←)
明日見に行く物件はなにやらマンモス住宅的な感じの場所で

全体が街になっちゃってるよ系マンションなんです
(語彙力)

そういうマンションだと敷地内でお友達もできるしずっと長くいられるから仲良くなれるんだそうで?

タワマン勢と違って変に格上格下みたいなのもないからなんちゃらかんちゃらなんだそうです
(曖昧)

明後日見に行く物件は割と都心なほうなのですがわたしは人生で一回しか足を踏み入れたことのない区なので



どんなもんだか見るのが楽しみです

てか物件めぐりって楽しいですよね



買わなくても見るだけで楽しい

同じ理由で就活もわたし好きでした

いろんな会社やいろんな家を中までジロジロ覗き込める機会なんて早々ないですからね



まあそんなこんなで我が子には少々退屈な時間が続いてしまって申し訳ないですが

なるべく負担にならないように配慮しつつ頑張って見てきます

というのも昨日も最初の1時間くらいは寝てくれてたものの

起きてからしばらくして残りの15分くらいは飽きちゃって飽きちゃって



どうにか絵本を読んだりおやつを食べたりしててもどんどん飽きてきちゃってぐずぐずしちゃって

最後らへんはいったん外出てフラフラしたり歌ったりしながらどうにかこうにか過ごせた感じだったんですよね

やっぱり同じ空間に2時間以上いて大人の会話をし続けるのは難しいなって思いました

てか今回は前半寝てくれたからまだしも寝なかったらもっと難しかったかもしれません

きっとこのくらいの月齢でマイホームを考える人たちっていっぱいいると思うんですが

みなさんすごいなあと思いました



きっとこれからもっと込み入った話をすることになったら集中できる自信がない



我が子も我が子でお疲れだったろうなぁ

なるべく負担かけないように配慮しつつ



見てきたいと思います



ちなみに相談カウンターはちゃんと仕切りがつけられてて



客も我々しかいなくて



店中クレベリンだのなんだのってやたらものすごい重装備なアレだったので

すっごい大丈夫なんだろうなって思いました
(感想文)

あーそれにしても貯金が9000万くらいあれば好きに選べただろうに

9000万どころか900万もありませんが←
ビンボなりに頑張って生きようと思います


