昨晩は
20時
5時半起床
でした

夜なかなか寝なくて1時間近くゴロンゴロンしてようやく寝てくれました

こっちが眠くて眠くてとにかく眠かったです

そして夜中も端っこの方にばっかり行って落ちるんじゃないかひやひやしっぱなしだったので眠りが浅いです



ヘロヘロ

ほんと歳だわ



疲れが取れない

さて

昨日は我が子にとっても申し訳ないことをしてしまってものすごく胸が痛くなりました

もうなんてことをしてしまったんだろうって感じで胸が痛くて申し訳なくて
(同じこと言ってる←)

というのも、
我が子のお昼寝はいつも抱っこなのですが

たまに目覚めが悪い時があって泣きながら起きる場合があります

そんな時は完全に目が覚めるまでしばらくぐずぐずしてしまうのですが

だんだん落ち着いてくるんです

昨日もそんな感じの目覚め方で泣きながら起きたのですが

あいにくお昼寝中から雨が降ってたので急いで洗濯物を中に入れたかったんですよ

なので泣いてる我が子をそのままにして

ちょっと待ってねー



とだけ言って洗濯物を取り込んだんです

ちなみに我が子はその光景が目に入る位置にいながら引き続き泣いておりました

こういう時、いつもだったら泣きながら駆け寄ってきて訴えかけてくるんですが

昨日はそのまんま仰向けで泣き続けてたんですよね

でとりあえず取り込んで放り投げておいたあと←
これまたお昼寝の時から我慢してたおしっこがしたくて

ごめん我が子トイレだけ行かせて



と言ってトイレに駆け込んだんです

いつもならこれまた泣きながらでもトイレについてくるんですが昨日は引き続き仰向けになって泣いてたんですよ

たぶん寝ながら泣いてた感じ?

でもそしたらあまりにも泣きすぎちゃったみたいで途中から
ひーひー

みたいな泣き方になっちゃって

これは本気のやつだと思って慌ててトイレ済ませて駆けつけたんです

で、抱き上げて抱っこしたら我が子が思いっきりぎゅーっとしがみついてきて



ひーひー

って泣くんですよ

どっか行っちゃったと思ってたみたいなしがみつき方をして泣いてたので

その姿にめーーーーっちゃくちゃ胸が締め付けられました

なんでもっとはやく抱っこしてあげなかったんだろう

なんで洗濯とかトイレなんか優先させちゃってたんだろう

気持ちが落ち着くまで先に抱っこしてあげたら良かったのに

洗濯なんてどうせ濡れたんだから後だって構わなかったのに

トイレだって抱きながら行けばよかったのに

こんなにひーひーなるまで泣かせてしまって

こんなに我が子がわたしにしがみつくまで泣かせてしまって

なんてことをしてしまったんだろう

っていう罪悪感でいっぱいになりました

わたしは昔から子ども好きな方ではなく

どちらかというと苦手な方だったので子どもの楽しませ方も分かってないし

赤ちゃんを育てる方法だって前知識も全くなかったんです

我が子が生まれるまで知らないこといっぱいあったし全然勉強もしてこなかったんですよね



なのでわたしは我が子に対して自信を持った母親にはなれていなくて

いつもこんなお母さんをもってしまって我が子には申し訳ないって思ってるんです

料理だって上手じゃないし

遊ばせ方だって上手じゃない

それならばそんなわたしでも唯一できることといえば

我が子が安心するまでそばにいてあげて

我が子が気の済むまで抱っこしてあげることなのに

分かってたはずなのに

できたはずなのに

いつもどおり我が子の寝起きの悪さだからちょっとくらい良いやと思って自分のことを優先してしまって

その結果我が子がひーひー
ってなるまで泣かせてしまって


わたしにギューっとしがみつくまで悲しい思いをさせてしまって

本当に罪悪感が溢れました



本当に本当にごめんね我が子

もうこれからはちゃんと我が子が大丈夫ってなるまでちゃんと向き合ってあげなくちゃなって反省しました

ちなみに抱っこしてたらまたすぐニコニコしてご機嫌に戻ってくれました
ホッ

とまあこんな感じで昨日のわたしの失態を自戒の念を込めて記録しておきます



てことで気を取り直して昨日の1日です



朝は雨が止んでたので朝ごはんを食べた後少しだけ公園に行きました



が

雨上がりって蚊が増えるんですかね?

やたらと大量に発生してて虫除けつけてもつけても刺されまくるのですぐに退散しました



我が子よりもわたしのが刺されまくるんですよね



わたしO型でたぶん我が子A型なのでわたしによって来ちゃうのかしら

我が子が刺されるより断然マシですけど

自分が刺されまくるのも辛いです←
わたしムヒでただれてしまう体質なのでムヒもつけられないんですよ
(というどうでもいい私事)

そのあとは我が子が水道の蛇口に夢中になってしまったためびしょ濡れになり



帰宅後お着替えをして

家でしばらく遊びました

このすべり台本当に買ってよかったです

我が子が気に入ってくれたのでビンボ団地の極狭リビングがぎゅうぎゅうになった甲斐があるってもんです

それにしても梅雨シーズンって洗濯物増えるわ乾かないわ踏んだり蹴ったりですね



でも濡れても楽しそうにしてる我が子を見てたら雨の中でも遊びに連れてってあげたいなって思ってしまいました



レインコートいるかしら

レインコート着る我が子とか可愛すぎて



これとか可愛い

って話し逸れましたね

戻します

そのあとは朝寝をして
ギュって寝てる我が子可愛い


お昼を食べて

小いすに座ってドヤる我が子を褒めちぎって

そのあとはお風呂に入って寝るまで絵本を読んだりおもちゃで遊んだりして過ごします


座る時にだいぶ遠くからクルッと回転してそろりそろり後退りして着地するんですよ

それがもう可愛くて可愛くて



でそのあとはまた一瞬雨があがったのでちょっと公園にでかけてまた蚊と戦って(わたしが)
ただちょっとしたらまた雨が降ってきちゃったので戻って団地内をウロウロしました

そして帰宅してお昼寝して

ハゲ散らかしたおじさんみたいな後ろ姿が可愛すぎる
(失礼)


そして起きたら前述の通り爆泣きをさせてしまったため落ち着かせて



ジュースを飲んで一息タイム



この口元が可愛いー



そしてそのあとは夜ごはんを食べて

すごいフォーク使えてる風ですが全然成功できてません



そしてしばらくしたら動きたがるのでフリースタイルで食べてもらってます


とまあこんな感じでした



雨が降ってると止んでる時間を狙って外に出るのが難しいですよね

いけると思って外出た瞬間降ったり



服だけじゃなくて靴も行くたびに泥んこになってしまうので毎回洗ってます

が、天気が悪くて乾かない



あー乾太くん欲しい

けど我が家にはそんなお金もスペースもない

切ない



これからますますわんぱくになる我が子のために

洗濯設備整えていきたいなあ

あと大きい冷蔵庫も欲しい

テレビも大きいの欲しい

もっと広い家に住みたい

という物欲の塊っぷりを露呈したところで今日は以上です
(いつもどおり)

