昨晩は
20時
6時起床
でした

久しぶりに23時と朝方に夜泣きみたいなのがありました

様子見てたらおさまったのですが珍しかったです

ちょっと今日は書きたいことだらけなので色々駆け足で失礼します

まずは頼んでいた椅子が届きました

こちら買いました

これがとっても可愛くてとっても気に入りました

が、まずは例によって組み立てが必要でして

アレなわたしは必死で説明書を読みながらどうにか頑張って組み立てました



我が子のためなら苦手な組み立てだって頑張れます



今回でちょっとだけ取説と仲良くなれた気がします←
そしてどうにか出来上がって我が子に座ってみてもらいました



ちょこんと座る我が子可愛い



ただこんな風に立ち上がっちゃったりしたので

ちょっと今はまだ一人でそばに置いておくのは危なそうだなと感じました



でもこんな感じで椅子に座った状態でテーブル出してご飯用意したらとっても良さげでした



高さ的にちょうどいいみたいです

これから使ってくの楽しみだなあ



ちなみにすべり台ですがこんな感じでたたむことができるので省スペースになります

そして

昨日はメインイベントとしてお友達の家に遊びに行ってきました

この子は学生時代からの友人でして

同い年の同性の子を産むというちょっと奇跡な気がしないでもない子にようやく会いにいけました



同じ学年といっても10ヶ月違うのでクタクタ具合にびっくりしました

こここんなにやわかったっけ?!

とビクビク←
最近もう我が子のことはガシガシ抱き上げてたので久しぶりの首が座ってんだが座ってないんだか腰が座ってない感じの身体を抱きましたよ

怖かったです

え、我が子もこんなだったっけ…?

もはや記憶にない

我が子にいたっては終始家の中のものを片っ端から触りまくるという大迷惑な子でしたが
←

友人の子に刺激を与えられたみたいで初のズリバイをしかけてました



やっぱり赤ちゃんって刺激受けると成長するんですね

上の子がいる赤ちゃんの成長が早いのも納得です


我が子おにいちゃんみたい



かっこいい
←


あとわたしが友人の子を抱っこしてたら
僕抱っこしてよ





って感じでちょっと怒ってきたのもジェラってて可愛かったです



場所が遠かったのでそんなに長居ができなかったので残念でしたが少しでも会えてぺちゃくちゃ話せてとても嬉しかったです



やっぱり近くのママ友より遠くの友人ですよね



ママ友いないけど←
オットには送迎してもらえてとっても助かりました

往復長旅ありがとうオット

とってもとってもありがとう

文句一つ言わず送迎してくれてありがとう

ただ

連休初日からちょっとイライラしたことがあって(定期)
もちろんオットには言ってないですが地味にプチプチきてます



朝わたしが我が子を抱っこして寝かせてた時なんですけど

しばらくしてからめちゃくちゃ尿意に襲われたんです

でも我が子はすやすや眠ってるし限界ギリギリまで耐え抜いてそれでももう耐えきれなくなって

オットに
ごめんちょっと抱っこ代わってもらっていい?トイレが限界で膀胱破裂しそう

って言ったんです

そしたらオット

いいよ

あでも俺も行きたいから先行っておくわ

って言ってトイレ行きやがったんですよ

それまで何時間もトイレいく暇あったのにわたしが膀胱破裂しそうだって言ってんのにそれを差し置いて自分が先にトイレに行きやがったんですよ

しかもそこまでおしっこしたくなさそうだったのに念のためぐらいな勢いで行きやがったんですよ

それにまじでイラついて

一瞬腹立ちすぎて漏らすかと思いました←
あともう一つあって

これは我が子関係ないんですけど



あ、すみませんオットの愚痴書いてます(今更)
我が家は宅配便が来た時ように玄関にハンコを常備してあるんですよ

いつでもドア開けると同時にハンコ押して商品受け取れるようにです

なのにオットはピンポン受けてインターホンで宅配便だって明らかに分かってるのに

一度ドアを開けて
宅配便ですー

って言わせてから
また玄関戻って
ハンコ持ってドア開けて押すんですよ

なにその二度手間

と思ってめちゃくちゃイライラするんですよね

宅配便の人だってインターホンで一回、
宅配便ですー

って言わされて

玄関口でもう一回、
宅配便ですー

って言わされるの手間じゃないですか?

インターホンの時点で宅配便だってわかってんだからハンコ片手に出ろよって思いません?

その鈍臭さというか宅配便の人に手間かけさせてることにめちゃくちゃイライラするんですよね

という話です
←

ごめんなさい小さくて



超どうでもいいですね

最後に今朝の離乳食でも

てことで今日も平穏に過ごせますように
(切実)
