昨晩は
20時
6時起床
でした

昨晩ちょうど我が子を寝かせ終わったあとにオットが帰宅したので

寝たふりしても良かったんですけど←
一応おかえりの挨拶だけしとこうと思ってリビングに向かってオットに

「おか」
と言った瞬間

寝室から泣き声が聞こえたので駆けつけました

夫婦の会話はこれで以上です←
オットとは目すら合わずに終了しました



そんなわけでひとまず週末はオットがいるのでしばしワンオペから解放です

掃除と離乳食ストック作りがんばろっと



さて

昨日は我が子とお出かけする際に久しぶりに前向き抱っこで行ってみました



我が子も視界が広がって楽しそう

そして隠せなかったわたしの二重顎←
ですが、前向き抱っこだとどうしても力のかけ具合が変わって肩に負担がかかりがちなんですよね



しばらくしたら疲れちゃいました

あと我が子がやたら商品に手を伸ばそうとしてくるのもドギマギしました



ベビーカーだと途中で飽きちゃったら困っちゃうし結局抱っこ紐が一番楽なんですよね

疲れるけど



ベビーカーに慣れてくれたらお買い物も楽になるんだろうなぁ

まあでもお互い抱っこ紐が一番慣れちゃってるのでまだまだ抱っこでのお買い物が続きそうです



それにしても昨日は金曜日だからかゲッソリ疲れてしまってました



が、疲れが溜まってる時は
20分寝るよりも20分筋トレしたほうがすっきりする
って北川景子が言ってたので←
思いっきり我が子とアクロバティックに過ごしてみました



高い高いしたりダルマさんが転んだしたり飛んだり跳ねたり汗だくになりながら遊んだらたしかにちょっとスッキリしたような気がします

さすが北川景子



週末はオットに頑張って遊んでもらえたらいいんだけどなぁ
(遠い目)


なんだかずっしり重たくなってて成長したなぁと感じました

てか

なんて可愛いフォルムなんだ



ムチムチの腕

ぽんぽこのお腹

短い足

可愛すぎる…







いつぐらいまでこんな可愛い赤ちゃん体型でいてくれるのかな

これからどんどん歩くようになってシュッとしてきてしまうんですよね

それはそれで喜ばしいけど



あーーこのまま時が止まればいいのになぁなんて考えてしまう自分もいます



一瞬一瞬大切にしなくちゃ



話変わりまして

我が子は最近わたしの膝にドシンと座りたがりますが

こんな風にちょっとしたクッションの上にも座りたがります



上手に座れて得意げな我が子



なにやら少し高さのある所に座りたがる傾向にあるので

こうなってくるとそろそろ我が子の椅子を買ってあげたい
(散財癖)

前からずっとこれが可愛いなぁって思ってたんですよ



このキコリの小いすとやら

可愛いなーって



我が子が座ってる姿を想像したらますます可愛い



これのナチュラルなやつか赤色がいいなぁー

まだ気が早いですかね



という例によって物欲にまみれているという話でした←