昨晩は
20時
5時起床
でした

いやぁ

眠い



朝起きるのが早いと日中眠くて眠くて

我が子のお昼寝の時にわたしも一緒に寝ることが増えました

座ってソファにもたれて寝るのでいつも口開けて寝てる
(どうでもいい情報←)

起きたらカピカピになってます



あと首も痛い

どうしてこんな眠いんですかねわたし

生理前でしたっけ?
(聞くな)

我が子も抱っこで寝てる時は口開き気味

1時間も寝なかったりしてすぐ起きちゃいました

そのせいか日中もとにかくぐずぐずしてしまって



わたしがトイレに行く時やお風呂を洗う時なんかは泣いて泣いて仕方なかったです

それに買い物もわたしが一人で行ってこようとしても我が子がどうにもこうにも泣いて離れなかったので抱っこ紐で行きました



実家のありがたさは、どこへ←
まあそれでも他の人がいるおかげでわたしのことを特別に思ってくれてるんだなあってことが分かるのでとても嬉しいんですけどね



いつも二人でいる時はあんまり実感わかないですからね

相変わらず我が子はとても可愛いです

それに実家だと人の手が増えるのでだいぶ楽させてもらいました



実母の手料理久しぶりだったけどおかげで必要な栄養素を全部吸収できた気がします
←

はあ…手料理ありがたや





とても良いリフレッシュになりました

我が子はこの数日で一人歩きがだいぶお手の物になってきました



まだ転んだりすることもありますが

尻もちついたり、手を出して受け身?が取れているので危なげがなくなっています



子どもって一つできるようになると途端にお手の物になりますよね

すごいなあ



あっという間に歩けるようになっちゃいました

でもまだ本気の時はハイハイで迫ってきますけどね



少し余裕がある時なんかはテコテコ歩いて向かってきます



ちなみに実家にいる間の離乳食はすべて家のストックを持ち込みました

なので相変わらず代わり映えの無い献立のオンパレードでした←
昨日は夜になってようやくうんちょが出て

ちょっと痛そうでしたが

今日は少しだけマシな感じでした

あの乳酸菌がよかったのかな

水分もたくさん飲ませて見てるんですけど



最近飲ませると口に入れるものの

飲む時はそのまま飲むけどもう要らないってなったら口に含んでダラーって出すんですよね

服がびしょびしょ←
しかもこれ自分で永遠にやってるから余計に困りものです



普通に飲んで欲しい



そしてすんなりうんちょを出して欲しい

それにしても実家では新鮮な環境だったと思うし

我が子にとっても他の人がいる日常はなかなかないし

とても良い時間が過ごせたと思います

ただやっぱりお昼寝の少なさとかわたしへの執着泣きが増したりもしたりので

やっぱり住み慣れた家の方が居心地は良いんだろうな

また家で我が子と二人でのんびり過ごすようにしたいです

またわたしはひもじい食事になるけど

自分でも作れって話ですよね←
てことで今度は明日オットが来ます



オットにも盛大に我が子を可愛がってもらって

我が子にたくさん愛されてる経験を味わってもらいたいものです



てことで今日も今日とてGERIしてるので

我が子の隙をついてトイレにこもりたいと思います



途中で起きませんように…


