昨晩は
20時
5時起床
でした

夜はいつもみたいにゴロンゴロンするわけでもなくひたすらお座りしてじーーっとして

そのうちウトウトしてきてわたしのそばにコロンと転がってすやぁと寝ました



久しぶりにとっても穏やかな眠りのつき方でした

おそらくはじめての場所だったので警戒してたんだろうなぁと思います

というのも昨日から実家に泊まりにきています

めっちゃくちゃ久しぶりに泊まりにきました



移動はもちろん?車ですのでご安心ください



実家はいま建て替えを行ってる最中で

今回泊まりにきた場所は普段の実家とは別の仮住まいの場所なんです

なので我が子からしたら本当にはじめての場所に久しぶりの実母でした

そのおかげで夜は借りてきた猫みたいな寝方でした←
わたしとしても久しぶりの実家なので上げ膳据え膳の極楽帰省

とはならず

というのも



我が子が実家にいた時と比べたら行動範囲もできることも随分と変わってきてしまったので

まーーーーー危険がいっぱいで

やることなすこと危なくて仕方ないんですよね

ヒヤヒヤしっぱなしで一切目が離せないし心が休まる瞬間がありません



実家の方が疲れるという事態←
我が子が叩きまくったりして危なくて仕方ないです

それに実家のダイニングテーブルの高さがちょうど我が子の顔の位置なので

まーーぶつかるわぶつかるわ

1日で何箇所か赤くなっちゃうくらいぶつけちゃいました



我が子はもう伝い歩きじゃなくて普通に歩きたがるので

ヨタヨタ歩いてる途中でぼこぼこぶつかっちゃうんですよね

もー怖くてたまらない



ヘルメットしたい←
そしてあれこれダメダメ言いまくってたら案の定激おこぷんぷん丸な我が子
(古)

すごい疲れました



上げ膳据え膳のんびり計画が丸つぶれだ
←

とりあえず我が子に目を離さないよう気をつけて過ごさなくちゃなって感じです



それにしても久しぶりの実家なんですけど

実母から例によって、
おむつもう替えるの?
だの

ダメダメ言い過ぎなんじゃない?
だの

そんなことさせちゃって大丈夫なの?
だの

色々言われてるんですけどね

ぜんっぜん気にならなくなってる自分がいました



ちょっと前までは色々言われるたびに
いちいちうるさいなぁ
とか

こんなこと言われるなんてわたし母親失格なのかな
とか

我が子にとってわたしが一番じゃないのかな
とか

色々思っちゃってたんですけどね



いまならもう
言ってろ言ってろ

って感じになりました



ぜんっぜん気にならない

何このメンタルめっちゃ楽



ちょっと前までは一つ一つに傷ついたりイライラしてたりしたけど

もう何にも気にならなくなってる自分に気付いてめちゃくちゃ楽になりました



やっぱりあのイライラは産後メンタル崩壊が原因だったんだなぁ

今はもう我が子と一緒に過ごしてる期間もあるので

誰に何を言われてもどうってことないって気持ちになりました

だって24時間我が子と過ごしてるのはわたししかいないし

我が子のことを一番知ってるのはわたしですし

部外者が何をどう言おうともそれは変わらないですからね

我が子と二人で過ごしてきた日々がわたしに自信をくれてたんだなあと思ったらまた一つ嬉しくなりました



どんとこいって感じです



あと実家だといつもと雰囲気も違うので

お昼寝がこれまた短くなりがちです



これも気をつけてあげなくちゃな

実家には2泊する予定なので

我が子の身の安全には最大限に気をつけつつ

わたしも少しでもたくさん美味いもの食べて栄養摂取しようと思います



普段ろくなもの食べてないですからね



あと我が子の便秘事情

昨日アカチャンホンポに行ったらこんなものがあったので買ってみました



効くかどうかは分かりませんが試してみたいと思います


