昨晩は
20時
5時半起床
でした

我が子は寝てるあいだどんどんこっちに寄ってきて朝になるとゼロ距離で起きるんですけど



わたしの方のベッドの上が窓があるため少し出っ張ってるんですよ

何度か我が子が落ちてしまったことがあったので授乳クッション敷き詰めてありますが

それでもたまに落ちます

いったいどうしてなのか

毎晩ひやひやしながら眠るので気になって仕方ないです



さて

平日はオットがいないので気ままにふたりきりの時間を楽しんでいますが

やっぱりわたししかいない環境ってのは大変です



なにをするにもタイミングを伺わないとできないしトイレも急いでしなきゃだしお風呂掃除だって一苦労

わたしのをあたかもあげてますよー感を出しながらベビーダノンをあげるのも一苦労

どっちがどっちだか分からなくなりながら食べたりあげたりして←
自分のご飯なんか飲み込んで終わらせて我が子につきっきりにならなくちゃだし

お腹すいてもちゃんとしたもの食べてる時間も余裕も無いから適当にお菓子食べて済ませちゃう時もあるし

そんなんだからなんか常に飢餓状態だけど←
でも大変なのは大変ですけど

冷静に考えたらめちゃくちゃ可愛いなぁってしみじみ思います



だってこんなわたしなんかのために一挙手一投足で必死に追いかけてきてくれるし

わたしなんかの存在が心の拠り所になってるというか

わたしの存在が全てなんだなぁって思ったら

なんだか恐縮です
←

今までの人生観が産後ガラッと変わったし

当たり前のように出来てたことが全く出来なくなったけど

それでも我が子と出会えたことで日々幸せな気持ちで溢れています

母親の子を思う気持ちってのは本当にすごいなぁと思いますし

それ以上に母親をここまでの気持ちにさせてしまう子がすごいなぁと思います

我が子がわたしなんかを求めてくれるからこそ

ここまでの愛情が芽生えてるんだなぁと感じます

愛させてくれてありがとう



ただやっぱり大変なのは変わりないので(何回目)
あー誰か家事してくんねえかな

っていつも思ってます

この隙にご飯作ろうと思って台所に立ったら我が子がしがみついてくるので

いったん中断して我が子のそばへ

そしてギュッと抱きしめてるあいだ

あー誰か米チンしてくんねえかな

っていつも願ってます←
ちなみにお風呂掃除はいつもお風呂上がりに我が子のスキンケアが全部終わって水分補給が済んだら

録画してあるうちゅうにむちゅうを流してその隙に掃除するようにしてます

我が子が一瞬でも心を奪われてるあいだに掃除できるのでまじで心の底からうちゅうにむちゅうに感謝です

うちゅうにむちゅうまじ神

どなたかゆずの方によろしくお伝えください



ちなみにここまでわたしは総じて全裸です

最近では日本もベビーシッターが主流になりつつありそうな気がしなくもないですが
(曖昧)

でもまだまだ難しいですよね



てかベビーシッターよりも家事代行を本気で頼みたい

わたしが我が子と過ごしてるあいだにご飯作ってくれたり掃除してくれる人がいたらどんなに幸せかっていつも思ってます



でもやっぱりそういうのって高いし

なかなかビンボ団地のビンボ家庭には手が出せないのが実情ですよねぇ

ワンコイン家事代行とかあればいいのに
←

仕方がないので我が家は今日も隙をみながら動きまくるのです



話変わりまして

我が子のうんちょ

前にも書きましたがやっぱり我が子はどうしてもうんちょの時に痛そうに泣いてしまいます

回数自体は1日に1〜2回出てるし量もびっくりするぐらい出ます

ちょっとした握り拳ぐらい出る時もあってびっくりします

健康的な色だし見た目はなんら問題ないように思うんですけどね

それでもやっぱり固いみたいで泣きながら踏ん張る時があります

その姿を見るのがもういたたまれなくてかわいそうで胸が痛みます

水分補給も食事面も色々頑張ってるんですけどやっぱりどうしても固くなってしまうようです

はあ

どうにかして我が子がすんなりうんちょ出せるようにしてあげたいなぁ



目下の悩みです



またまた話変わりまして

我が子が最近立てるようになっただけなのに気が早いんですけどね



そろそろ我が子にちゃんとしたファーストシューズが欲しいなぁと思って色々見てみてます

やっぱり(?)これが良いのかなあと思ってて



何やらつま先やら軽さやら靴下付きなところが良い感じなんですよね
?(曖昧)

なんかやたらと見かけるし靴の導入にはもってこいなのかなぁと思って

買うならこのつま先が黄色になってるやつか黄緑のやつが良いなと思ってます



我が子に似合いそう



もしくはもう夏になるしサンダルの方がいいのかなぁ?とも思ってて

これも目をつけてます

なんしかめちゃくちゃぐにゃっとなるしこの丸っこい感じが可愛いなぁって思いました

次のお買い物マラソンでまたしても爆買いかましてしまいそうな予感です

誰か止めてください
←

あと欲しいついでに今欲しいものを列挙しておくと

このマグフォーマーもずーっと欲しいなぁって思ってるんです

なんしか知育的な何かにいいんですよね?

ポーネルランド?ポーネルンド?の何かなんですよね
?(曖昧すぎ)

あと我が子にすべり台も買ってあげたい

こんな狭い家のどこに置くんだって話ですけど
←


前に一度公園のすべり台で試しに遊んでみたら楽しそうにしてくれた気がしたんですよね

自粛前の出来事だったんで記憶曖昧ですが←
あと完全にわたしがやりたいだけですが←
我が子と指人形で遊びたいなぁとも思ってるし



絵本の読み聞かせの時に指人形もつけたら楽しいかなぁって

あと英語の絵本もそろそろ集めたいなぁとも思ってます

実はわたし英語の絵本の方が親しみがあって

懐かしいなーと感じます

ここらへんわたしも昔持ってたんですけどねぇ

捨てちゃったんでしょうねえ

もったいないことしちゃったなぁ

あとは前も書いたけどこれがやっぱ欲しい

この水筒やっぱりめっちゃ可愛いー



我が子は絶対この黄色が似合うと思うんですよ

でも高えんだよなぁ…



あーだめだわぁ

我が子のことになるとまじで爆買いが止められない



そして毎月のカード代に心臓止まりそうになるというループ←
ちなみに次のお買い物マラソンで義父にこれ送ります

毎年義両親の誕生日と父母の日は送ってます



本当はめちゃくちゃ面倒だし送りたくないんですけどね

わたしの父母じゃねえし

でも実はまだ結婚したての頃、母の日をスルーしたことがあって

その時にわざわざ義母からオットに電話がかかってきたことがあったんですよ



オットが何?って聞いたら
いや、ほら、母の日だから

って言ってきたんですって

確実にそれって
今日は母の日だけど?

ヨメは何もしないでのうのうと過ごしてるの?

っていう催促じゃないですか



めちゃくちゃ重いしウザいなって思った記憶があります

でもそれ以降色々言われんのも嫌なので

毎年送るようにしてます

義母には花で義父にはビール送ってます

オットの名前で出してるので送るたびにオットにお礼が来ますが

オットがわたしに何も言わないことにもイラつきますし

義両親にも腹立ちます
←

だってこういうのって気持ちじゃないですか



催促して貰って何が嬉しいんだろうっていつも思います

我が子が結婚したらヨメから何かして貰おうなんて絶対考えないですけどねわたしなら



あれ
?

いつのまにか愚痴になってる←
どうしてわたしはいつもナチュラルに悪口しか言えないんだろう
(性悪)

てことでつまり来月も爆買いの予感です
(無理やりまとめる)
