昨晩は

20時
0時
6時半起床

でしたニコ

やっぱり夜泣きが復活してきたのかしら滝汗

0時ごろ起きましたがトントンしても寝なさそうだったので久しぶりに夜間授乳しましたキョロキョロ
昨日の夜はベビーフードを食べなかったので
お腹すいちゃったんですかね滝汗

朝はもうベビーフードはやめて雷
普通に作ったご飯をあげたら完食できてましたニコニコ


てことで離乳食もぐもぐ

今日の朝
めかじき、にんじん、白菜のごはん(わかめとしらすのふりかけプラス)
バナナ
→完食

今日のお昼
しらす、ひきにく、ブロッコリー、にんじん、白菜のごはん
バナナ
→完食

今日の夜
ひき肉、ほうれん草、にんじんのおにぎり風
アスパラいももち
にんじん玉ねぎのつみれ
バナナ
→完食


でしたもぐもぐ

手料理のものをあげたら全部丸々食べてくれてひと安心ですニコニコ流れ星






てことで我が子デレデレ

本日1歳健診にいってきましたデレデレ



今の時期の健診は少し緊張しながら行きましたが雷
入り口でも健診場所でも都度アルコール消毒を求められてぶー
病院でも徹底してるなぁと感じました真顔
そしてすごく空いてました真顔



我が子は前に進むハイハイができるようになってはじめての健診だったのでデレデレ

こりゃあ他のお母さんたちみたいに追いかけ回す必要があるんだろうなぁデレデレ
大変だろうなぁデレデレグー

と思って意気込んでいたのに←



わたしから少しも離れませんでした真顔


家の中だとあっちこっち行くのになぁぶー

ちょっと離れたらすぐわたしの姿を確認してパタパタ戻ってきましたデレデレおいで
慣れない場所は緊張するんですかねデレデレ
可愛いデレデレラブラブ





そして我が子の身体測定ですニコニコ

体重9.8キロ
身長78センチ

とすくすく成長していましたお願い

まだギリギリ10キロになってなくてぶー
おかしいな、すごい重く感じるんだけどな真顔





そのあとは目の検査してグー(ここでちょっとズドーンとしたことが)


その後は予防接種でした真顔




一歳になってからはじめての予防接種真顔
覚悟していましたがうずまき


凄まじく大変でした真顔
お互いげっそり←

まあでも痛くて頑張ったのは我が子ですからね真顔おいで

我が子よく頑張ったねニコニコ
これでまた強くなったねニコニコ



いつもは横抱きにして腕を差し出す形だったのですがグー

今回我が子の力があんまりにも強くなったので雷
わたしがラッコみたいに?コアラみたいに?普通に向き合って抱き抱えるように抱いて?←
腰と頭を押さえてグー
看護師さんが腕を押さえてグー
先生がブスッと刺すスタイルに変わりました真顔

我が子が泣いてるなか押さえつけるのは可哀想でしたがうずまき
そこで加減して我が子が暴れたりするほうがもっと大変なことになるのでもやもや
一生懸命声をかけながら必死で押さえましたグー滝汗

痛い思いして大変だったねぐすん
本当に頑張ったねぐすん
あと2週間後にも予防接種があるんだよぐすんゲッソリ←
がんばろうね…ぐすんグー





おいで

その後は看護師さんたちに
はぴばすでーお願いキラキラ
の歌を歌ってもらったのですがキョロキョロキラキラ


我が子真顔

完全に無視真顔



予防接種のトラウマが植え付けられてたようでニヤニヤおいで

看護師さんの服装を見ただけで
爆泣きしてわたしにしがみついて終了です笑い泣き


こんななかわざわざ歌ってくださって
ありがとうございました笑い泣きお願い

てことでどうにかこうにか一歳健診が終わりましたがデレデレ





話戻しましてバイバイ
実は我が子、
目の検査で引っかかりましてショボーン

10ヶ月健診の時にも同じ検査をしてたのですが
その時はなんともなかったんですけどねおいで

その時と同じように暗い部屋に連れて行かれて
パチパチ光るカメラみたいなのを向けられて
パシャパシャ撮るアレですぶー

今回もそれをやったのですが
左目に少し乱視が現れたようなんですうずまき

そんなに急ぎでは無いけど
眼科で診てもらったほうがいいという話でした真顔

今の今まで我が子の何かが引っ掛かったことなんてなかったのでうずまき
この結果にめちゃくちゃズドーーーーンとなりましたうずまき

先生曰くこの検査は大して精度は高くないらしく雷
疑いがあるものも含めて全部ひっかけてしまうのでその後眼科で診てもらったら何ともないってことがよくあるんだそうですうずまき

ただそう言われても気になるものは気になるしうずまき

かといって今はちょっとあんまり外に出たりするのも怖いので今すぐに眼科には行かないほうがいいかなあとも思っててうずまき

でも不安だーチーン

わたしも超絶ド近眼で乱視もあるので遺伝の可能性は高いですもやもや
わたしの両親も両方目が悪いですしおいで


かといって1歳の時点で乱視があるってちょっと心配ですよねショボーン

眼科で診てもらって何ともないって言ってもらえたら嬉しいんだけどなうずまき
様子見て受診しようと思いますもやもや




あとは我が子の母乳と歯磨きについて相談しました真顔

我が子はまだ夜の寝かしつけの時にも授乳していますがキョロキョロ
歯もだんだん生えてきてるし歯磨きした後に授乳して寝かしつけすることが少し気がかりでキョロキョロ



看護師さんからは

たしかに寝かしつけの時に授乳するとなると虫歯は心配ニコ
ただ虫歯というのは母乳が原因でなるものではなくて食べカスが付着しているところに母乳が加わることで虫歯になってしまうグー
なので夜寝る前にしっかり歯磨きをしていればそんなに心配はいらないですニコニコ
寝かしつけの母乳を取り上げる必要はありませんグー
母乳は精神安定の意味でもとても大切で流れ星
今は成長期でこの世界に頑張って適応としている最中なわけだからどんどん安心させてあげて大丈夫キラキラ
歯磨きは嫌がってしまうけどここは頑張ってちゃんと磨いてあげてグー
特に上の歯に溜まりやすいからしっかりとグー
ただこの上の歯はまだヒモ?が伸びていないから磨かれるだけで痛いものグー
だから嫌がる場合が多いグー
でも大切なことだから手早く済ませてあげて必ず磨いてあげて欲しいグー

とのことでした真顔

看護師さんの話を聞いて
いまはまだ無理に夜の母乳をやめる必要は無いんだなって思ったのと流れ星
今我が子は一生懸命頑張って成長しようとしてるんだなぁと思ったらジーンときました流れ星

母乳くらい好きなだけあげようと思いますグー

わたしがしっかり磨いてあげたらいい話ですもんね真顔



てことで大変な思いをした我が子にやり
よほど疲れたみたいで夜はサクッと寝てくれましたデレデレ

頑張ったね、ありがとうねニコニコ


てことでわたしはとりあえず
近くの眼科を調べ倒そうと思います真顔グー