昨晩は
20時
(21時半)
7時起床
でした

夜間授乳無しで過ごせた夜でした

それにしても乳ってすごいですね

夜間授乳が無くなってからしばらくは朝起きたらカチコチになってしまってましたが

今日は比較的マシでした

必要無いってわかってきたんですね

乳って学習能力が高いですね
←

でも21時半の時に結構長々と泣いたんです

と言ってもおっぱいを探し求めて泣いてる感じじゃなかったんですよね

突然起き上がって寝ながら泣きながらウロウロしてる感じ?

泣きながらコテンと寝るけどまたちょっとしたらムクッと起き上がってまた泣きながらウロウロみたいな

でもその泣き方も今までと全然違くて
穏やかな泣き方?みたいな感じだったんですよ

今までのが
うあああああああああああ







だとすると昨晩は
うああああああ

みたいな感じでした
(分かりにくい)

なんか寝言で泣いてるみたいな感じだったんですよ

なのでしばらく様子みましたが
15分くらい繰り返してようやく就寝でした

さて離乳食

昨日のお昼
しらすのおにぎり風
さつまいも
ほうれん草にんじん豆腐ハンバーグ
いちご
→全然食べず
昨日の夜
鮭、にんじん、白菜のご飯
ブロッコリーいももち
かぼちゃ、にんじん、じゃがいも
バナナ、いちご
→だいたい食べる
めかじき、小松菜、キャベツのご飯
ブロッコリーいももち
さつまいも、かぼちゃ
いちご
→完食
でした

最近ご飯はつかみ食べよりも
食べさせる方が食べるみたいなのでそのままあげてます



いももちとかハンバーグは自分でつかみ食べできてます

フルーツは爆食いです



今のところまだまだ全然自分でスプーンもフォークも使わないしカミカミしてばっかりですが

一応毎回練習がてら出してます

毎度毎度ぐちゃぐちゃになりますが←
ちょっと前まで
食べることもままならなかった我が子が
こんなに成長したんだなぁと思うと微笑ましく見守れます



てことで外に出れないじゃないですか



だから最低限のものは揃えて
一歩も外に出ない準備を終えてたんですよ

で、昨日は家でのんびり過ごそうと思ってた
のに
我が子のいつも使ってるベビーローションがちょうど無くなってしまい



買い置きしてたの思ってた
のに
買ってなかったことに気付いて



絶望



はあああああああやっちまったああああああああ



我が子のことは完璧に揃えてたはずだったのにいいいいいいい

















なんてこったああああああああ















てことで慌ててAmazonでいつものベビーローションを購入

したけど

1日でも保湿できないことが不安でしかない

我が子はお肌が弱いのですぐ荒れちゃうんですよね

ここで1日つけなくてゴワゴワになったりして皮膚科に行くなんて方が余計に危ない気がする…

と思ってその場しのぎでドラッグストアで買ってきました

これしかなかったので選ぶ余裕もなく

我が子のお肌に合うと良いのですが



余計荒れちゃったらどうしよう

どうか我が子の肌に合いますように



それにしてもみんな協力して外に出ないようにしてるってのになんでこうわたしはいつもいつもツメが甘いんだ

本当ごめんなさい
以後気をつけます


しかもついでに自分のハンドクリームも買いました



最近しょっちゅう手洗ってるし手荒れがひどいんですよね

あかぎれがすごいのでみんなの味方ユースキンです

それにしても
こんな大変な時にもスーパーやドラッグストアでは皆さん普通にお仕事されてて

皆さんのおかげで普通の日常が過ごせていますよね

ありがたい限りです

毎日本当におつかれさまです



夜は何やら月が一番近づいてきたんだかこないんだからしくて
(曖昧)

ベランダから見てみたら月がとても綺麗だったので我が子とちょっと出てみました



大変頭弱そうな「つき」←
我が子にも月見てごらん

大きいねえ
綺麗だねえ


とご紹介しました




あんまり外出する予定も無いのですがありがたいですね



さっそく我が子につけてもらいました

それにしてもここ最近はもうめっきり我が子も他の人との関わりがなくなっていて

いやそんな元からあったわけじゃないんですけど



それでも毎日毎日24時間わたしとしか接することが無い我が子

なんてゆうか
我が子の日常の楽しみはわたしにかかってる感?

わたしが楽しませてあげなくちゃ
笑わせてあげなくちゃ
刺激を与えてあげなくちゃ
そんなプレッシャーに押し寄せられる瞬間が無くもないです

もちろん

ちゃんと最低限生活してること
ちゃんとお世話してること
ある程度遊んであげること
ある程度話しかけてあげること
これだけで十分だってことは分かってます

頑張りすぎる必要ない
普段通りで過ごしてたらいい
無理することは無い
そう分かってはいるものの

やっぱり我が子にとってもっと楽しい時間を過ごさせてあげなくちゃ

っていう焦燥感に駆り立てられる時があります

わたし一人だと遊ぶネタもマンネリになっちゃうし

おもちゃの遊び方も結局同じことくらいしか出来ないし

祖父母の存在とか
児童館での時間って本当にありがたかったんだなあって今更だけど痛感します

わたしは我が子のことがただひたすら可愛いので
あー可愛いねぇ





どうしてそんなに可愛いんでしゅかぁ

ちゅっちゅっちゅーーー







みたいなことしか言えないんですけど
照

他の人は別のベクトルから遊んであげられるじゃないですか

実母なんか男友達みたいな感じで我が子と遊んであげられるので

我が子も大盛り上がりなんですよね

オットがそういう遊び方できる人だったらいいのにあやせないもんだからますますわたしにのしかかる重圧←
そんなに頑張って接する必要はないし

てか、いうてわたしは今でもひたすら自分が話したいことをベラベラ話しかけてるだけですけど

もともとそんなに上手にあやせる人間じゃないんですけども

だからこそ自分の行動だけが我が子の日常の刺激にかかってると思うと

やっぱり不安になってしまったりしますよね

我が子がいつも家でわたしにぺったりなのは
それ以外に楽しいことが無いからなのかなぁとか変なネガティブ思考に襲われるし
←

それに自分自身だって
毎日毎日悪化していく世の中を目の当たりすると
四六時中元気で明るくなんていられないし

夫婦仲も悪いし
←

遊びにも行きたいし

友達にも会いたいし

酒も飲みたいし

とかいう気持ちも全部おさえて

毎日我が子と遊んだり話しかけたりしながら
汚れた床を拭きながら
行動が制限されて過ごすというのは

くるものがありますよね

まあでもわたしは普段から遊びにもいけないし酒も飲めないわけですからね

その点は普通の人よりも我慢に慣れてるとは思います

今まで普通に遊べてたり動けたりできてた人がいきなり自粛を迫られる方がしんどいですよね



みんなそれぞれの環境でみんな我慢しながら頑張ってるんですもんね

わたしもがんばろ



でもしんどいものはしんどいので
しんどいって書きますね

しんどい
←

みんなもしんどいのに自分ばっかりしんどいって言ってごめんなさい

もっと大変な人はいっぱいいるのに

もっと辛い思いしてる人はいっぱいいるのに

自分のことばっかりで本当ごめんなさい

でもやっぱりしんどいものはしんどいです

しんどいって言っちゃダメな雰囲気が出てるのすらしんどいです

って、
どんだけしんどいって書いてるんだ←
でも一度こうやってしんどいって吐き出しておかないとズルズルいきそうで

書いたらちょっとスッキリしました



このブログはいつのまにかフォロワーの方が1700人を超えていて

毎日たくさんの方にご覧いただいています

いつも本当にありがとうございます



こんなGERIしかしてないわたしのブログなのに←
いつも共感してくださったり励ましてくださって

わたしがいつもみなさんに救われています

本来なら少しでもみなさんにお返しして
こんな時は明るく楽しいことを書いた方が良いんだろうな、とは思ったんですが

そんなブロガーじゃなくて本当申し訳ないです

ただひたすらしんどいと書くだけという←
また気持ちを切り替えて

少しでも楽しいことを見つけて過ごしていけたら良いなぁと思います









わたしにぺったりな我が子
