2度目で失礼します

離乳食です

今日のお昼
鮭、小松菜の出汁がゆ
いちご
→オットが食べさせ完食
今日の夜
湯豆腐、白菜、えのきの出汁うどん
ベビーダノンオレンジのやつ
→オットが食べさせ爆泣き(極端)
でした

そういうわけで←
オットに我が子を託して出かけてきました

出かける直前まで夫婦喧嘩してしまい
最後バタバタで出てしまったので

我が子もわたしと離れるという感覚も無く
あっさり出かけました

ただやっぱり出かけても
我が子のことがちょくちょく気になってしまって

はやく帰らなくちゃという気持ちばかりでした



待ち合わせ場所には早めに着いたので
ウィンドゥショッピングでもしようとフラフラしてたら



こんなものを見つけて買ってしまいました

こういう時に見てしまうのは
やっぱり我が子のグッズですね



なんしかサラサラを保ってくれるらしく

オーガニックでロハスな感じだそうで(雑)
最近我が子もタマタマとかそこらへんが
赤くなっちゃったりするので

ケアしてみようと思います



そして今日はひっっっさしぶりに新丸に行きまして

甘いもの欲を満たしまくりました←
妊娠して以降、あんなに好きじゃなかった甘いものが大好きになり

貪欲に甘いものを求めて食べてきました

でもそれ以上に久しぶりに友人と会ったこともあり



直前まで夫婦喧嘩してたのもあって←
まあああーー話に花が咲きました



10分くらいに感じるほど話し続けました

やはり女というイキモノは
喋って発散するものですね

おかげさまでオットへのイライラしていた気持ちがすっかり無くなりました

笑いながら聞いてくれる友人に感謝です



そうそう

このお店は9割女性客でしたが

意外と赤ちゃん連れが多かった気がします

あっちでひゃーひゃー

こっちでひゃーひゃー

みんな賑やかに泣いていて可愛かったです

意外とウイルスに対して
みんなそこまで怖れてないのかなって気もしました



3月に以前勤めていた会社の人に
遊びきなよーって呼ばれてるのですが

今日見たらみんなそんな神経質じゃなさそうだし
行っても良いのかなぁ…
?

なんて気もしてきました

丸の内あたりは綺麗な気がしてしまいますよね

そんなことないんだろうけど←
帰りは新丸のなかをちょこっと見渡しただけで
すぐに帰ってきました

最寄駅に着いてからは小走りで帰宅
←

5時間ぶりに我が子と再会しました



オットは一人でちゃんと
朝寝30分寝かせて

お昼ごはん食べさせて

昼寝30分寝かせて

べびーせんべ食べさせて

ミルク飲ませて(一切飲まず)
と色々頑張ってこなせたみたいです

心配しましたがいざとなったら出来るようですね

というか、わたしがいない方が
やらざるを得ないから良いですね



たまにはこういう日も作った方がいいなって思いました

帰ってからオットに
ワンオペどうだったー?と聞いたら
全然余裕だった

と意地張って言ってましたが



帰宅後はゲッソリして我が子にノーリアクションな感じでした

よほど疲れたんでしょうね

今度は丸一日過ごしてみたら良いのに(性格悪)
ただ問題は我が子で

5時間ぶりに再会した我が子

我が子ー

ただいまーーーー











と目の前に座ったら
めっちゃ泣かれてしまいました

え、なんで?

お母さんのこと忘れた?←
ショック

どしたの我が子

と、切ない気持ちで離れようとしたら
めちゃくちゃ追ってきて



どうやら我が子の中では
オットと過ごしている間は忘れてたけど

わたしにあった瞬間

そうだ

いつもお世話してくれる人はこの人だった

いつもの人おおおおお

どこ行ってたのおおおおお



って感じだったのかなって



そのせいか?
そこからはもうずーーーーーっとわたしの抱っこじゃなきゃダメになってしまって



オットの抱っこでもわたしの方に来たがって泣くし

わたしが目の前にいても抱っこしろよおおおお
って怒り泣きながらよじ登ってくるし


とにかくわたしが抱っこしてなきゃダメな感じでした

普段ならオットのお風呂も平気なのに
それすらもダメな感じで



とにかく片時も離れられない感じでした

緊張の糸が切れた感じなのかな?

オットとの時間は普通に過ごしてたみたいだけど
寂しかったのかしら
?

なんだか我が子に寂しい思いをさせてしまった気持ちになり

切なくなりました

ごめんね我が子ー



とってもリフレッシュできた1日でしたが

我が子にとっては辛い気持ちにさせてさまったようで



その分明日は目一杯我が子とイチャイチャキャピキャピしようと思います






