昨晩は
20時
23時半
1時半
4時半
7時起床
でした

夜中寝かせるたびに

気を使いました
←

朝はわたしのほうが早く起きれたので
そろりと抜け出してから朝の支度をしてまして



しばらくしたら物音がしたので
急いで見に行ったら

とても可愛かったです



おはよう我が子



でも実はこのテイク2度目で

あまりの可愛さに一度カメラ取りに戻ったら爆泣きされました

ごめんね我が子



てことで離乳食

昨日の夜
ひき肉、大根の出汁煮
にんじん、キャベツの出汁がゆ(きな粉乗せ)
ベビーダノン緑のやつ
今日の朝
ひきわり納豆
にんじん、キャベツ、ピーマンの出汁がゆ
バナナ
でした

昨日の夜は完食してくれたのですが

今朝は半分以上食べたところで
ひきわり納豆が変なところに入っちゃったみたいで

ドバッと吐き戻してしまいました



もー何回やってんだわたしは

























吐き戻し何回させたら学ぶんだわたしは

我が子はいつも通りドバッと吐いたら
ケロッとしてくれましたが

わたしのあまりの
不器用なところ、雑なところ、学習能力のなさに
辟易しました



我が子の服も汚れちゃったので洗濯してたら
洗面所にまでニコニコついてきた我が子に
思わずぶわっときてしまいました



こんなお母さんしかいなくてごめんね

苦しめてばっかりで本当ごめん

辛い思いばっかりさせてごめんね

と謝り倒しました

謝るんじゃなくて学習しろよって感じですよね

我が子は形状を出したものは
食べられる時と食べられない時があるんですよね

ひきわり納豆も食べられるときはパクパクいけるけど

たまにこんな風に飲み込もうとして変なところに入っちゃうんですよね



ってここまで分かってるくせにまた吐かせてしまった



あーーーもーーーーー









反省



話変わりまして昨日の夜のことです

昨晩はオットが早く帰宅してきたので
夜はいたのですが

我が子はそろそろ寝る時間だったので
オヤスミマンを履かせたかったんです

でもわたしと一緒にいたリビングから
オットがいるキッチンへ向かってしまって

わたしが
我が子ー

オムツ履くからこっちおいでー

と呼んだのです

が

キッチンの方にいるオットが
我が子おいでー

とか呼ぶんですよ



で我が子はわたしの方に行こうとするも
オットが炊飯器カチャカチャしたり
タッパたんたんしたりしながら

我が子の気を引きまくって

結局キッチンの方に行ってしまったんです

この奥にオットがいたんですが
我が子は炊飯器に一目散でした



そしたらオットには
わたしよりも俺を選んだ我が子

だと映ったみたいで

んまああああああああ勝ち誇ったように笑ったんです

それが
んもおおおおおおおおおおお腹立って仕方ありませんでした




(小さい)






お前のところに行ったわけじゃねえから

炊飯器が気になってただけだから

勘違いしてんじゃねえぞ

立場が逆だったらお前のことなんかチラ見もせずにこっち来るからな



キイイイイイイイイ













と、
めちゃくちゃイライラしました

最高にどうでもいいですね
←

それにしてもこんなことでイライラするとか
わたし本当どんだけオットに敵意剥き出し



もう嫌いな人の域ですよね

でも普段

わたしの方に駆けつけてくる我が子を見ても
へへーん
わたしのことが好きなんだよ


どんなもんじゃい
ぷっぷー




なんてわたしはしないのに

むしろ気を使ってあげてるのに



ちょっと自分の方向来たからって
なんなんだよ

調子のんなよな



ふんっっ





と、今日はわたしの学習能力の無さと
心の狭さを露呈して醜態を晒させていただきました



失礼いたしました



今日はバレンタインですね
(急)

この間アカチャンホンポに行ったら
バレンタイン仕様のウォールシールをもらったので

さっそく記念撮影しました



はいおめでとうございます
←

以上です



明日から実家に戻るので
今日は合間を縫って荷造りしなくちゃです



我が子にとって
負担にならない帰省にしなくては


