連日二度の投稿失礼します



とりあえず離乳食メモ

お昼
蒸しパン
しらす、にんじん、キャベツ、ピーマンの出汁うどん
夜
めかじき、ほうれん草の出汁がゆ
ベビーダノンオレンジのやつ
でした

お昼は手づかみ用に蒸しパンを用意しましたが
やはり掴んでもぶん投げてフィニッシュ
←

うどんはどうにかこうにか完食でした

夜はこれまた気が乗らず
半分ほどで終了〜

ここ最近また食べなくなってきました

我が子のなかで気分が乗らないんだろうなあ

ま、そういう時もありますよね

また食べてくれる日が来るまで
気長に待ちます



我が子はセルフつかまり立ちに
どんどん積極的になりまして

こんな風に立ちたい欲が
募っております

まだ一度も成功しておりませんが



きっとそのうちつかまり立ちも
たくさんするようになるんだろうなぁ

それよりも今日はびっくりする出来事があって

なんとまさかの
天才かと思いました←
こんなキッズみたいなことできるだなんて

お母さん感動して涙が出てくるよ



中身は我が子のおしりふきとか
クリームのストックが入っているのですが

今後危ないものは入れちゃいけないな



気をつけようと思います



ちなみに我が子のハイハイ事情は
まだ進みそうにないです



こんな感じで

ずーーーっとグルグルまわってました



この鈍臭い感じが可愛いです



きっとそのうちスイスイ進んじゃうだろうし
期間限定の鈍臭い我が子を
たっぷり愛でておきたいと思います

そうそう

話変わりまして我が子は最近引き出しを
開けられるようになってしまったので

安全対策としてこんなものを100均で
買ってきました



なんてゆうんですか?これ

開けられないようにする例のアレです
(雑)

別に某ディズニーの某キャラクターじゃなくても良かったんですけど(某の意味←)
色味的に同化した方が
我が子も気付きにくいかと思って
プー氏にお願いしました

さて

ここから超絶どうでもいい
私事書きます
←

でですね



これを買いに100均でウロウロしてた時、
突然わたしの発作が出まして



やべえめっっっちゃくちゃ酒飲みてえ







ってなっちゃったんですよね



前からちょくちょく書いてますが

わたし初めてお酒を口にしたあの日から
ずーーーっと飲んで生きてきたんです

昔飲み過ぎで身体壊したことあるんですけど←
その時ですらやめられなかったくらい
まじで飲んだくれだったんです

ちょっと病的なくらい
←

結婚してからも
朝帰りなんて当たり前で

てかわたしのなかで朝帰りっていう感覚がなくて



普通に飲んでたのに気づいたら朝だった



みたいことが日常茶飯事だったんです

オットにもずいぶん迷惑かけました

そのくらいノー酒ノーライフだったわたし

そんなわたしが
妊娠を機に一滴も飲まなくなりました

これ本当に奇跡的なことなんですよ
(知るかよ)


いままであんなにやめたくてもやめられなかったお酒

何度も何度も酒で失敗したあの日々

どんどん周りから人がいなくなっても
それでもやめられなかったのに

めちゃくちゃ身体壊してドクターストップかかったその日のうちに飲んでたのに
←

酒癖の悪さで何度振られたことか

そんなわたしが我が子のために
ここまで出来るとは







自分でもびっくりしてます

本当に本当にやめられなかったんですよ



あの時の自分に教えてあげたい

やめられてるよ、やばくない?
って←

でもだからといって
やっぱり飲みたくないわけじゃなくて

疲れてるなー

とか
睡眠不足きてるなー

とか
そういう時に飲みたくなっちゃいますね

今日はまさにそんな感じで
ここ最近我が子が早起きしてるので

その分睡眠不足なわたしは
ちょっと疲れちゃってて



平日はオットの帰りが深夜なので
ずーっと2人きりでいるし

今はちょっとウイルスも怖いから
あんまり外出てないってのもあるし

なんか色々と重なってしまったようで
そうなるとこの飲みたい欲が
爆発するみたいですね



ま、だからといって
どうすることもできないんですけどね



あー



カウンター席があるような居酒屋で
ビール飲みたいー



くびれたグラスできめ細かい泡の乗った
黄金色のビールが飲みたいよおお



その後に
白ワインボトルで開けたいよー

赤でも良いよー

泡盛も良いなぁ

芋焼酎も良いなぁ

はやく我が子の写真を見返しながら
一人酒飲む日が来てほしい



でもその頃には我が子は巣立ってしまってるから
それは寂しいなあ



あーーーくそ酒が飲みてええええ



もし一滴でも飲んでしまったら
もう止められないと思うので



本当に我が子がおっぱいと
完全にさようならした時じゃないと
飲めないだろうなあ

いつになるかなあ

とりあえず離乳食モリモリ食べてくれるようにならないとだな

わたしも頑張って美味しいご飯
作れるように研究しよう



自分のためにも
←
