昨晩は
20時
21時
23時
2時
4時半
7時半起床
でした

安定の2、3時間おき



でしょうね

昨日も真っ暗にしてみましたが
通常運転の我が子でした

なにしたって寝ないものは寝ない←
まあでも3時間くらい眠れたら
わたしも楽になるので



このくらいなら全然余裕です



てことで離乳食

昨日のお昼
パンの牛乳煮
ベビーダノン緑のやつ
→半分ほどで終了
昨日の夜
めかじき、にんじん、キャベツの出汁がゆ
→半分ほどで終了
今日の朝
ささみ、えのき、白菜、ひき肉の出汁がゆ
ベビーダノン緑のやつ
→完食
でした

昨日の朝からちょっと鼻水タラリな我が子

奥の方にジュルっとあるみたいで
そのせいなのかあまり食が進まず

わたしも少し気になってて

食後とお風呂上がりに鼻水が出やすくて
そのたびに吸い取ったり拭いたりしてましたが

熱はないしいつも通りご機嫌だし
少し様子みようと思ったんです



でも離乳食があまり進んでないし

どうしようかなあ

まあでも離乳食が進まないのは
いまに始まったことじゃないしな
←

それに病院に行って
逆にウイルスもらったりする方が怖いし

と思ってたら今朝は鼻水タラリするも
完食したので



やっぱり少し様子見ようっと

しかしまあ鼻水とられるのを
最高に嫌がる我が子



吸ってあげるのが大変です

ちなみに昨日は
パンの中身の部分をあげてみましたが
昨日から一転



頑なに掴みませんでした
←

パンの耳は掴んで食べたのに



何故だ



てかこうやって用意したほうが食べない謎←
適当に出した方が食いつく謎←
それにしても我が子は最近

持たせてるスプーンを明らかに
悪いことしてる自分



という顔をしながら思いきりわたしの目を見て
床に落とすんです

でわたしが
あーーーー





っていうと
ウシシシシシ

ととても嬉しそうにするんです

しかも本当に危ないことしてる時は
我が子それはダメだよ

って冷静に言うんですが

そういう時はウシシシシシってしないんです

なんでこんなことするのかなって
ちょっと調べてみたんですけど



なにやらこの時期の赤ちゃんは
愛着のある人に対してあえて意地悪な行いをしてみて

その人が自分に復讐してきたり仕返しをしてこないかどうかを確認してるんだそうです



この他にも
わざとおっぱいを噛んでニタニタしたり
おもちゃをぶん投げたりするのも
同様の意図なんだそうです

要は試してるって感じ?

ツンデレって感じ?(違)
もう

そんなことしなくたって
我が子のこと世界一大事なのに







試すだなんて我が子ったら





かわいいいいいいいい



壊





でもなんか知恵がついてきた感じがして
成長を感じました



あーーほんと可愛いなあ



そうそう話変わりまして
昨日の夜なんですけど

我が子がもにょもにょ動いてるのを
微笑ましく見守ってましたところ



それにしても後ろ姿が西郷隆盛←
我が子はつかまり立ちさせてあげれば
立てるようになりましたが

こんなふうに自分で起き上がろうとしてるのは
初めてみました

こういうのなんていうんですか?

セルフつかまり立ち?

昨日は結局立てませんでしたが

こんな風に起き上がりたい欲みたいなのが
ドンドン出てきているようで

微笑ましくもハラハラと見守っています

わたしが近くにいる時なら良いけど
目を離した隙にこんなことされてたら
危なっかしくて仕方ない



ますます気をつけなければいけませんね



わたしも気を引き締めなくちゃ
