昨晩は

20時
23時
0時半
2時半
4時半
7時起床

でしたニコ

いつも通りの我が子です真顔

昨日はちょっと全体的に遅めに行動しましてグー
17時前にご飯、17時半過ぎにお風呂にしたんですよねキョロキョロ

そして就寝も気持ち遅めにしたんです真顔
そしたら寝るかなと思ったんですけどねおいで

もちろん安定の2〜3時間おきでしたウインク星

ま、何したって寝ないものは寝ないんですよねーニヤニヤおいで










さてキョロキョロ

突然ですが我が子の好きな部位のひとつとして
下から覗き込んだ時の頬があるのですがお願い


ここのプチュっとした口元が
本当にたまらなくてちゅーピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

いつもいつも眺めてしまいますお願いラブラブ
我が子が何かに夢中になっていればいるほど
プチュっとなる口元ちゅー

迷惑がられながらも
常に下からこのように覗き込んでますニヤニヤ


まるで変態のように
常に至近距離で下から覗き込んでます真顔

我が子にはたまに鬱陶しがられますニヒヒおいで

あとは顔を握り潰される危険性もあるので
大変スリリングな位置に身を置くことになるのですが雷

それでもあのプチュっとした顔を見たくて
やめられない体制なんですよねお願いラブラブ

そして写真もばちゃばちゃ撮ってるので
変態カメラマンのようニヤニヤ









あとキラキラ
我が子によく絵本を読んであげるのですが
何やらもう好みがあるみたいでキョロキョロ

喜ぶ本と大して興味なさそうな本に分かれてますニヤニヤ


中でも一番好きな絵本が
「どうぶつだあれ」という一冊なのですがキョロキョロ

これがなんと
読み上げた瞬間から笑顔満点になるんですよキョロキョロキラキラ


よほど好きみたいで
読めば読むほどケラケラ笑ったりします爆笑

鮮やかな色調だからってのもあるのと
大きく動物の絵が描いてあって
分かりやすいからかなお願い

とにかく我が子はこの絵本が好きで
わたしも暗記したので空で読めるようになりましたニヤニヤ




それにしても絵本の読み聞かせって良いですよねデレデレ

わたしはなるべく我が子が求める限りは
一緒に遊んであげたいって思ってますがグー

どうしても疲れてる時は全力のエンターテイナーになれなくてショボーン

おざなりにあやしてしまいがちなんですよねうずまき



でもそんな時は絵本を読んであげることで

我が子も喜ぶしお願い
わたしもただ読むだけだしデレデレ

少し楽なんですよねキョロキョログー



もちろん楽しく読める時も
とても良い時間が過ごせますしニコニコ



絵本の読み聞かせに救われる時も
沢山ありますキョロキョロキラキラ





てことで離乳食もぐもぐ

昨日の夜
ささみ、にんじん、小松菜、ピーマンの出汁がゆ
小松菜バナナ

やっちまったカブり滝汗
小松菜どんだけ食わせるんだわたしは滝汗

今日のお昼
めかじき、にんじん、白菜の出汁がゆ
りんご


でしたもぐもぐ


少しずつお米の量を増やしていてグー
昨日の夜から80gくらい出すようにしましたデレデレ

我が子は今のところ完食してくれてますグー
でもその分おかず?が少なくて
食べさせる比率が合わず滝汗(さじ加減の問題)
なんかお米ばっかりになっちゃって
悪いなぁと思ってます真顔

もっと全体的に
味付けしてあげた方がいいのかなチーン




そういえば最近我が子は
柿ほどでは無いにしろ
だいぶりんごも好きになってきてくれたようですデレデレ

ふがふがしてても
りんごをあげると口を開けるようになりましたウインクキラキラ




今日はわたしが髪を切りに行きましてバレエ

というのも最近我が子に髪の毛を
引っ張られたりむしり取られたりするので
邪魔で仕方なかったんですよね滝汗

てことでバッサリ行ってきましたウインク




我が子はオットとお留守番してましたが
朝寝のタイミングに合わせたので
無事に過ごせたようです真顔キラキラ


起きてる間もオットは我が子を
遊ばせてたようで
だんだんオットも慣れてきた気がしますデレデレキラキラ



やっぱり定期的に2人きりで過ごす時間も
必要なのかなって感じましたキョロキョロ

わたしもさっぱりして良かったですウインクキラキラ