昨晩は

20時
22時
0時
2時半
5時
7時起床

でしたニコ



あれ真顔

昨日すっごい寝ましたお願い!!
だってわたしの身体がスッキリしてるお願い!!

って書こうと思ってたのに
時間見ると大していつもと変わらない←
何故だろうニヤニヤ
普通に2〜3時間おきですねニヒヒおいで
でも何故かわたしの身体は楽です真顔
昨日玉ねぎ食べたからかな(どうでも良い独り言)



昨日は
割と長めにお昼寝したので
夜もすんなり寝てくれるかと思いきや
通常運転の我が子デレデレおいで

やっぱり寝ないものは寝ないんですねデレデレおいで

あまり考えすぎずに
我が子の成長を見守ろうと思いますウインク星
いつか寝るさ〜ぶー音符





さて離乳食もぐもぐ

昨日の夜ナイフとフォーク
ささみ、にんじん、小松菜、ピーマンの出汁がゆ

お昼ナイフとフォーク
にんじん、白菜の出汁がゆ(きな粉乗せ)
バナナヨーグルト

でしたもぐもぐ



先日お米が少なすぎたと書きましたが
久しぶりに離乳食の本を読んでみたら目
今の平均が90gだと書いてあって
おったまげるわたし滝汗

いままで
我が子がニコニコ完食できる量でいっか〜ぶー
なんて思ってたので
大さじ2、つまり30gくらいしか
あげてなかったんですよね真顔

てかそんなに今もう食べられるものなのかって驚きました滝汗

とりあえずこの間から大さじ3
つまり45gに増やしましたうずまき
それでも少なすぎますが滝汗もやもや
でもいきなり増やすのもどうかなって思って真顔

それでも我が子は食べムラがあって
食べない時は食べないですチーンもやもや

わたしもあの手この手で気を引いたりしますが
もう嫌になってしまったら見向きもしないので
諦めてフルーツあげてますにやり



そうそうびっくり
あとフルーツも平均より
あげてたことに驚き滝汗

その本によると10gくらいが平均らしいのですが
大さじ1はあげてるわたし真顔

あげすぎなのかなあチーン
でも我が子はフルーツがあるほうが
食べ進めてくれるし
わたしとしても食後のお楽しみ感覚として
食べてもらいたいからなあ滝汗


まあでもこういうのって個人差ありますもんねぶー
我が子は我が子の食べ方があるし
あまり気にしないようにしようウインク


それより課題はわたしが離乳食の
レパートリーを増やすことだわチーンもやもや
いつも同じものばっかりで
だいぶマンネリですからね滝汗

あとそろそろ汁物?もいるのでしょうか?滝汗


汁物って何?←
味噌汁的な?え、もう味噌っていいの?真顔



我が子は今のところOK

お米 大さじ3
野菜 大さじ1
たんぱく質 大さじ1
フルーツ 大さじ1

をあげてますにやり



フルーツは毎回完食しますが
そのほかは食べる時もあれば食べない時もあり雷




こんなふうに

しっちゃかめっちゃかで遊んで終わる時もありニヒヒ
大変なムラがありますニヤニヤ

てか今こんなにスマッシュフルな食卓なのに雷
さらにそんな汁物という
ウェッティーなものまで加わるとか滝汗
なにその修行チーン






まあでもいつかちゃんと
食べられるようになりますもんねデレデレ

あまり量は気にしないで
今は食べることは楽しいことって思ってもらおうデレデレ





今朝はわたしも一緒に朝ごはん食べたのですが
わたしの頭のアレで混乱してしまい真顔
あやうく自分が離乳食食べそうになりましたニヤニヤおいで
忙しかったです真顔








そうそうキョロキョロ

ドキドキしてたワンオペ再開ですが真顔

何故でしょう真顔

オットがいるより楽なのですが真顔



いえねおいで

そりゃあ人手がなくなる分
大変なのは大変ですよ滝汗
我が子のことを気にかけながら
家事をこなすのは大変だし忙しいです滝汗



でも真顔

オットがいたらオットの世話までしたり
オットの育児サポートが必要になったり
あれこれする手間が余計にかかるんですよねチーン

それが無い分
すげー楽なんですが真顔

自分のペースで好きに行動できるし
無駄な手間がかからない分
大変だけど楽です真顔おいで


いや、確かに人手が足りないのは
大変なんですけどね真顔(何回言う)








そうそう滝汗おいで

昨日、晩ごはんの支度をしている間
我が子は歩行器に乗ってもらって待ってたのですがバレエ

んまああああああ危なっかしくて滝汗おいで




歩行器で空気清浄機を倒そうとしたり
コンセントを抜こうとしたり

とにかく怖い滝汗





まさかこんなに早く歩行器で
うろちょろ出来るように
なると思ってなかったので
何一つ防備出来てなくってチーン雷


わたしはご飯の支度をしながら
逐一我が子をチラチラ見て注意してました滝汗



もうね真顔
そこらの飲食店店員よりも
よほどお客様に目を配りましたよ真顔
0.5秒に1回はフロアに目を向けました真顔



歩行器に乗ってるほうが
ご機嫌でいてくれるものの雷
何しでかすか分からないので
めちゃくちゃ怖かったです滝汗



コンセントって大人からしたら
何ひとつ魅力的じゃないけどバイバイ
なんでそんなに惹きつけるものがあるんですかね滝汗

本当に恐ろしいので
早いところ対策をしたいと思いますチーングー




こういうの欲しい真顔







我が子は歩行器では
どんどん進めるようになりましたが
いまだにズリバイしませんうーん

うつ伏せになり
動きたい欲は溢れるようで雷
もぞもぞジタバタしますが
いっこうに進まず滝汗

動けば動くほど
どんどん後ろに進んでしまいます雷

方向転換はできるので
方向を変えながらどんどん後ろに下がる我が子真顔



それでも楽しそうにしてるなら良いんですけどおいで
その動きが不服みたいで
泣くんですよね滝汗もやもや


だからすぐ戻してしまうんですけど
それで良いのかなあニコ



すぐ戻してあげちゃったら
いっこうにズリバイできないままですよねぶー

でも泣いてるのにそのままにしたら
可哀想だしなあ真顔もやもや




我が子はズリバイもハイハイもしないまま
立ち上がってしまうのかなにやり



ああ、
ハイハイする我が子見たいなぁ…お願い