昨晩は
20時
21時
22時半
0時半
3時
5時半
7時半起床
でした

引き続き2〜3時間おきの我が子

ちょこちょこ起きるんですけど
ふぇっふぇっ
あたりで

すかさずガバッと手を添えてトントンすれば
また寝てくれる時もあるんです



ただそれが少しでも遅くなると
間に合わないので授乳してます

昨晩はほとんど間に合いませんでした←
真隣で寝てるのに



さてさっそくちょっと愚痴っていいですか

アレな方は3スクロールして飛ばしてください



わたしいつも
インスタで我が子の写真をストーリーにあげてて
なんてことないおっちょこちょい我が子シリーズをあげてるんですけどね
←

ひとりの対して仲良くない友達から(失礼)
赤ちゃん可愛いねー羨ましいー

ってDMがきたので
大変だけど可愛いよー

とか返したんです
そしたらその返事が
いつも楽しそうで全然大変そうな感じしないよ(笑)
って来たんです

その返事にイラ(心狭すぎ)
だってわざわざインスタに大変アピールなんてするわけないし楽しそうにしてるからって大変じゃないわけないじゃんそもそも楽な育児なんて無いし何より最後の(笑)にイッラーとしてしまった

ってなんか最近わたしやたら細かいことで
イライラしてますね

睡眠不足って本当に人を凶暴化させるわ…

2〜3時間おきに慣れたとは言っても
人間って睡眠大事ですね

はい

失礼しました



てことで我が子

最近ちょっとだけ
ん?

って思うことがあります

それはですね

普段なら笑う時普通にニコニコしてくれるんですけど

たまに
口をひんまげて笑うんです

こんな感じで

普段ちゃんと笑えるのにたまにこんな感じで
うっしっし

と口をひんまげて笑うんですよ

それがもう
めちゃくちゃブサイク
←

歯が生えてきたからなのかな?

このまま受け口になっちゃったら
どうしよう



それともこれも今のブーム?

と、ちょっと気になってる点でした
←

さて本日の離乳食

お昼

キャベツ、にんじん、しらすの出汁がゆ
いちご
夜

ささみ、ブロッコリーの出汁うどん
柿
でした

今日はノリに乗ってました



朝晩ともに完食です



朝は最初はちょっとぐずぐずしたので
いったん中座

その後朝寝を挟んでからは完食してくれました

夜にいたっては自らスプーンにパクッと食いついてくれて



久しぶりに離乳食がスムーズに進んでくれて
とってもストレスフリーな時間でした



いくら練習段階といっても
毎回作ったものをそのまま捨てるのは
地味にくるものがありましたから

我が子がパクパク食べてくれて

完食してくれるのは本当に嬉しいです

それにしてももう時期
3回食が迫ってる我が子

いやはや

憂鬱すぎる

ただでさえ食べムラがあるのに

準備するのだって片付けるのだって手間なのに

レパートリー考えるのも大変なのに

毎回地味にストレスだったりするのに

いわんをや
3回食をや



はー世の中のお母さん達
ほんっとすごすぎる



こんな毎日をやってのけてるんですよね



尊敬しかない



とりあえず3回食始める前までに
ベビーフードをうまく取り入れられるようになろう



そうじゃないと手作りだけなんか
到底無理だ



最後に

我が子は最近、
おもちゃを取り上げたり

おむつ替えしてるときに
動こうとするのを止めて戻したりすると

もう怒って怒って

めちゃくちゃ怒ります

どったんどったん地団駄踏みながら
ふぎいいいいいい



と怒ってしまうんです

こんな感じで



何か自分の思い通りにいかないとなると
地団駄踏みながら泣くので

大変なわがままっぷりを発揮しております

我が子改めて
わがまま男くんです
←

このままで良いのだろうか…

っていう一抹の不安を覚えなくもないですが
我が子の自我が芽生えて主張できるようになってきたわけですし

これも一つの大きな成長なんだろうなぁ

そう思うと
地団駄踏みながらふぎいいいいいいと怒ってる我が子も可愛いです
←
