昨晩は
20時
22時半
1時半
4時半
7時起床
でした

やっぱり夜泣きが続いてる我が子

こんなことならあの奇跡の8時間いらなかったです
←


変に「もしかしたら今夜は寝てくれるかもしれない
」だなんて期待てしまうようになっちゃいました




我が子の成長を優しく見守ってあげたいのに
つい「また寝てくれない
」だなんて思ってしまう


だめだなあ自分

朝方は6時ごろから泣いた我が子

いつもだったらこの時間に泣いたら
おっぱいか抱っこしてまた寝かせてあげるのですが

我が子もウトウトしながら泣いていて

泣き方も寝言泣きっぽい泣き方だったので
ちょっと様子見たんです

添い寝で手を乗せる形で抱き寄せて

ずーっと様子見てたんですけども

次第にウトウトするもあと一歩寝付けないみたいで

泣きながらウトウト
→やっぱり泣く


みたいな感じで40分くらい繰り返してたんです

今思えばわたしもさっさとおっぱいあげれば良かったのですが

このまま寝てくれるかもっていう期待で
ずーっと抱き寄せてたんですけど



結局寝ないまま泣き声がヒートアップ



根負けしておっぱいあげたら
その瞬間、パッと目を開けて



おっぱい咥えながらこちらを見上げてニタァって笑うんですよ

泣きはらした顔で嬉しそうにこちらを見ながら
おっぱい咥えてる(飲んでない)姿を見たら

なんでもっとはやくおっぱいあげなかったんだろう





ってグサっと来てしまいました



4時半に飲んだしお腹は空いてないけど
口寂しいからおっぱい求めてるって分かってたのに

おっぱい咥えて落ち着きたかっただけなのに

なんでわたしは面倒くさがって
このまま寝てほしいなーなんて思ってしまったんだろう

あんなに泣かせて腫れぼったい顔にさせちゃって
おっぱいあげたら良いだけだったのに

わたしの馬鹿野郎ーーーー



ってめちゃくちゃ反省しました

ごめんね我が子

さて

昨日の離乳食は
お昼

にんじんしらすがゆ
ほうれん草バナナ
夜

さつまいもがゆ
柿
でした

お昼も夜も時折きゃーきゃー言いましたが

気をそらしたり大げさに喜んだりして
どちらも完食してくれました





途中必ず一回泣いたり叫んだりするんですよねぇ



でもなぜかいくら騒いでても柿だけは顔色変わって自ら欲するんですよねえ



秋で良かった
←

気を引くといえば
ただいま絶賛ワンオペ中なのですが



いつも通りわたしのハライタが始まったので

おトイレのドアは全開にして

我が子に目の前に座ってもらいながら
戦っていたんですけどね



以前わたしが
ふぬぬぬぬぬ

と力んだら泣かれてしまった経緯があったので

つとめて明るく

つとめてニコニコ

GERIの波を乗り越えているのですが

ここ最近自前のDIの調子が良くなくて
←

ウォシュレットした瞬間

思わずのたうちまわりたくなるような激痛が走りまして







うおいってええええええ





と、
叫んでしまいまして



その瞬間、ビックリした我が子

すかさず慌てて

えへへへへへへへ





と必死に笑いかけました
←

そしたらホッとしたのか
笑顔を返してくれました





やー危ないところでした



わたしのDIはアウトでしたけども←
ワンオペの家事中にとても役立っている
おもちゃがあります
(しれっと話題変える)


それがこちら



先日お友達からもらったアンパンマンの
歌が流れたり押すと楽器の音が出たりする

おもちゃなんですけどね



我が子はこれをダンダンダンダンとしたり



わたしが音楽を押してあげると

数分くらいは気を引いて遊ぶことができます

音楽が終わってしまうとまたひゃーひゃー言ってしまうので

また音楽を流してあげると

ダンダンダンダン



としてくれる流れです
←

他のおもちゃも差し出せば遊ぶんですけどね

さらに敷いてあるランチョンマットにまで手を伸ばす始末

このアンパンマンはちょうどハイチェアにぴったりはまる大きさなので落としにくくて



その間サササーっと色々できるのでとても良いです



まあわたしの姿が見えなくなると途端に泣き叫びますけども



このアンパンマンは対象年齢は3歳からなので
まだまだ我が子には早かったのですが
それでも使えるおもちゃだったので



いただいてとっても助かりました



長く使えると良いです

おもちゃといえば

我が子も段々と自分のおもちゃよりも

スマホやリモコンに興味を持ち始めました



赤ちゃんってやたらそういうの気になるお年頃ですよね?

なんでなんでしょうね
?

おもにオットのスマホですが
(抱っこしながらいじってるので)

よく手を伸ばして口に入れようとしたり

リモコンのボタンを押したがったりしてます

そろそろアレがいるのかしら

あの色んなイタズラできちゃうぞ



みたいなおもちゃ
(名称不明)

お座りできるようになったら
そういうおもちゃで一人で遊んでくれたりするかな
?

可愛いんだろうなぁ



てことで今日は第一候補の保育園の見学に行ってきます



我が子の離乳食も終わらせて
朝寝も終わらせて



バッチリです



問題はわたしの姿が寝起きのまんまだということですが←
自分の身なりを整える時間は無いので

とりあえず歯だけ磨いて行ってきます
汚
