昨晩は
20時
4時
6時半起床
でした

産後初



8時間空き











すごいよ我が子おおおお





寝てくれたよ我が子おおおおお







なんなら
わたしの方がおっぱいが張ってしまったので

起きて様子を見てたくらいでした

やはり夜泣き脱却かしら



ようやく我が子ぎ寝てくれるようになったのかしら



しかも

4時の授乳後には
ぱっちりおめめになってしまった我が子

もう寝ないかなあと思ってたのですが
ぽけーっとしてたのでそのまま様子見してたら

ひとりでスッと寝たんです









すごいよ我が子おおおおお

(二度目)



一人で寝られるようになってきたのかな



眠る力(?)がついてきたのかな



はあ…

一晩中ソファで抱っこで寝たあの日
夜通しお腹の上に乗せて寝たあの日
何度も何度も起きて授乳したあの日
あの日から
まさか
こんな日が来るなんて







信じられない













と大げさに喜んでおりますが



もしかしたら一夜の奇跡かもしれませんので

そこは心して日々を過ごさなければいけないなあと思っています





それでもあの時のピークは超えたのかなって思ったら…
ああ、頑張ったなあ自分
←

すごい久しぶりに寝たので元気いっぱいです



いまなら富士山だって登れるわ

←



さて

昨日はハロウィンでしたね



イベントごとは面倒なので
我が子がもう少し大きくなってからと考えてるので

特段なにもしませんでしたが



アカチャンホンポにいったら
お菓子掴み取りをやっていて



どうぞーと言われたのでやってきました
照


我が子はまだ掴めないので
わたしが掴んできましたよ



でも一応悪い気がしたので
ひとつだけお菓子を取ったら←
店員さんに
もっとがんがん取っちゃってください



と言われたのでお言葉に甘えて
山盛りいただいてきました



はい、ということで
これにて今年のハロウィンは終了です
←

おめでとうハロウィン
(?)

昨日の離乳食は
お昼

かぼちゃがゆ
小松菜バナナ
夜

しらすがゆ
でした

ハロウィンなのでかぼちゃ食べました

嘘ですたまたまかぼちゃ作っただけです



我が子は昨日はノリに乗っていて
自分からパクパク食べてくれました



いっぱい食べてくれるのは嬉しいですよね

夜も割とパクパク食べてくれました

そして離乳食のときには
いつも練習しているストローマグ

最近ようやくチューチューできるようになってきました



まあチューチューした分はそのままドバァと出してしまってますが



吸うことができるようになってきたことが成長ポイントです



いつもタオルを下に持ってチューチュー練習してます

いつかゴブゴブ飲んでくれる日が来るのが楽しみです



てことで昨日はですね

オヤスミマン探しの旅にでました

そしてようやく見つけました

ホームセンターにありました



でもサイズってLサイズからしか無さそうですね?

まあでもそろそろLがどんなもんか試してみたかったのでちょうど良かったです



てことで昨晩さっそく履かせてみましたよオヤスミマン



さあ我が子

電車の絵が書いてあるよ

かっこいいね

履いてみよう



って

Lサイズでかいな



なんか意外とゆるゆる?

まだLサイズは早かったのかしら

まあでも一応ゴムになってるし
フィットしてるっちゃしてるから大丈夫かな

と思って一晩過ごしてみたところ

漏れました



やっぱりサイズがまだ早かったのかな



毎晩おちんちんの位置はチェックしてるしなあ…
オヤスミマンでも駄目かあ…



くう…



またしても我が子をびしょびしょにさせてしまった
無念


また別の方法を考えていかなくちゃ…

でもとりあえずオヤスミマンもったいないので使おう…



てことで
明日からまた自宅で過ごしてみます





もし明日からもこれだけ寝てくれたら
また違うんだろうなぁ…



やっぱり寝てくれるのと寝てくれないのじゃ
ぜんっぜんパフォーマンスが違ってきますからね



我が子が夜中に何度も起きた日は

起きるたびにどんどん疲弊していって

朝方にはヘロヘロになっていて

そこから1日のスタートで

日中は抱っこでしか寝ない割に
寝つくまでは立ってユラユラしないとダメで

ようやく寝たかなと思って座ったら
まだダメ寝つけてないもの



って怒られて
←

何度も何度も立ち上がってユラユラして

ようやく寝ついてくれて座ることができて
そこから30分〜2時間はなにも出来なくて

起きたら起きたで
一人で遊んでくれることもなかなかなくて

わたしが見守ってる時なら
おもちゃでガンガン遊ぶけど

わたしがちょっと離れると途端に
ふぎゃーふぎゃー呼ばれて



おんぶひもで家事してたら気持ち悪くなるし←
トイレに行くのも大変だし

飲み物取りに行くのも大変だし

もーーーー





って思っちゃいますけども



でもやっぱり寝てくれる日は
自分の体力に余裕があるから



心にも余裕が増えますね







こんなにも違うんだなって
初めて知りました



なにせ産後初の8時間空きですからね



いやーこれだけ寝てくれる日が来るだなんて
(何回言う)

まあでも寝てくれなかったら
問答無用でのんびりダラダラ過ごしたいと思います
(甘い)

あまり気を張り過ぎずに

楽しんで過ごせたらなあと思います


