昨晩は

20時
1時
5時

起床でしたニコ


久しぶりに20時から1時まで起きずに寝てくれましたおいでニヒヒ



1時の授乳後、おそらく2時か3時くらいに
パタパタされたのですがバイバイ

窓からの光の差し込み具合で流れ星


まだ時間になってないはずと思い真顔
おしゃぶり導入チュー



5時以降は覚醒してしまったのでそのまま起床ですニヤニヤグー
















最近よく我が子はご機嫌のときキラキラ


南米の野鳥みたいな声を出します真顔







最近は朝方にご機嫌起床の率が高いのですがグー




ンクルルルルガーン

みたいな声で叫んできますニコ
一体何を訴えてるんでしょうか真顔


















そうそうおいで
声といえば我が子ニコ


最近はどんどん泣き声のバリエーションが増えてきましたお願いハート









びっくりしたときや痛かったときに


んああああああえーん


と泣くんですがこれは赤ちゃんみたいな泣き声ですグー


いや、赤ちゃんなんですけどね真顔
ザ 赤ちゃんみたいな泣き声だしますニヤニヤ








グー




眠いときの泣き声はzzz
わたしとわたし以外の人では違う声を出すんですデレデレグー




わたし以外の人には

ふああああえーんみたいな

悲壮感たっぷりの声で泣くんですがパー








わたしが抱っこしてると


んああムキーんああムキーみたいなグー


駄々こねてるような?真顔単発の声?真顔



っていうかおいで
甘えたいだけの時の声に似てますニヤニヤ











そしてキラキラ
わたしが抱っこしてるときが
一番最速で寝てくれるようになりましたグラサンキラキラ

多分5分もかからないですウインクグー


オットの場合だと10分以上はすったもんだしてますニヒヒうずまき















そうそうおいで(二度目)




我が子が新生児の頃、
わたしもまだまだお世話におっかなびっくりでうずまき
おむつ替えも手際が悪かったので雷



よく母に
おむつ替えるの時間かかっちゃって可哀想ねキョロキョロ


だなんて言われてたんです真顔




それがすっごい嫌で母の前でおむつ替えるの嫌だったんですけどね滝汗







昨日わたしが我が子を抱っこしつつ
母と二人で録画してたドラマ見てたんです真顔

途中、我が子が爆盛りうんちょかましたのでニヤニヤ



おむつ替えてまた戻ったんですニコ


そしたら母に一言

もう変えたの?びっくり早っ!びっくり

って言われたんですパー









勝った真顔キラキラ



と思いましたね真顔(何に)



そりゃー3ヶ月以上毎日毎日何度も何度も
おむつ替えてたら手際も良くなりますよねおいで


でも内心とても嬉しかったですデレデレキラキラ

















さて来週はいよいよお盆休みキョロキョロおいで



オットは9連休なのでその間は帰宅の予定ですニヤニヤもやもや




こんなに長いこと帰るなんて初めてニヒヒ




正直、

めちゃくちゃ不安です滝汗




オットとの育児にもなんならオットとの暮らしにも不安しかないですチーングー


というかみなさんお子様産んでからも
ご主人への愛情って変わらないんですよねキョロキョロ?

すごいです聖母ですお願い拍手







わたしなんかもうオットに対する感情は



真顔


会ったときにオットに触られたりすると


え、なんで?真顔

って感じです←








イライラせず1週間過ごせる自信がありません滝汗


ただでさえホルモンバランスが
乱れに乱れているこの時期ハッ


初めての育児で我が子にいっぱいいっぱいなのに
気の利かないオットに言葉を選びつつ諭すというグー


なんたる苦行ニヤニヤもやもや








こんなにも憂鬱なお盆休みが
いまだかつてあっただろうか真顔



いや、ない真顔(反語)





最近は夜間授乳の時に悶々としてましてうずまき
その都度オットに長文を殴りつけてます真顔



送る際、



ネットから引っ張ってきた流れ星


夫婦喧嘩がいかに子どもに悪影響を与えるか

とかグー

母親が笑顔でいることの重要性

とかグー

育児におけるオットの役割

とかグー

そんな記事を送りつけまくってますデレデレ
読んでるかは謎ですデレデレ







とにかく来週はグー
我が子にとって無駄なストレスが起きないよううずまき


そこを一番配慮して過ごしたいですチーン




わたしもいろいろグッと堪えるよう頑張ります真顔グー







最近の我が子ちゅー


首がだいぶグラグラしなくなってきましたデレデレイエローハート