昨晩は

19時半
20時
20時半
21時
2時
5時半

でしたニコ


寝かしつけにまたまた手こずり滝汗もやもや


我が子も寝たいのにうまく寝れないようで
ぐずぐずしまくりうずまき


おしゃぶりも受け付けず雷
いったん抱っこして落ち着いてもらいニコ
再び授乳して寝かせてうずまき

を繰り返して21時の授乳後ようやく寝てくれましたニヤニヤグー


もっとスッと我が子を眠りに誘いたいんですがねショボーンもやもや
なかなか難しいです真顔ガーン



しかもエアコンつけてた部屋だったんですけどおいで
我が子が汗ばんでしまっててアセアセ


首の後ろや腕の内側やら脇の下やら
びっしょりになっちゃってました滝汗雷


授乳中に汗を拭いてあげたんですけどおいで
泣いて暑かったからなのでしょうかねキョロキョロ


すんなり寝てもらえるようにまだまだ工夫が必要みたいです真顔ハッ







でもそんな怒涛の頻回授乳のおかげか?ニヒヒ
次にパタパタしたのは2時でした真顔キラキラ


朝は5時半に授乳したあとは大興奮してしまったのでそのまま起床ですバレエ
















我が子は日中は絶対に抱っこでしか寝ないので
離れることができません滝汗




たとえご機嫌でも10分もすれば

やームキーやームキー

と言い始めぐずぐずしてきてしまうので雷


本当にずっと抱っこしてます真顔






まだ里帰り中なので実母に家事を任せっぱなしにしちゃってるのですがチーンもやもや

少しでも手伝ったりしてます滝汗グー



ただ我が子にやーやー呼ばれる率がほとんどでうずまき
なかなか全部やりきることができなくてタラー





戻ったらこんな風に甘えていられないし雷
今の環境で少しでも慣らしていかないと真顔グー


と思ってまずはその第一歩ウインクキラキラ











おんぶひもへの挑戦です真顔グーキラキラ





※我が子はまだ首が座りきっていないので推奨されてないのは承知です
※実母にサポートされまくった試しおんぶひもです
※ちょっと試してすぐやめました
※家はごちゃごちゃしてます←




初めてつけてみたおんぶひもニコ







感想としてはグー





怖い滝汗


の一言でしたニヤニヤ





姿勢を正しくすると
我が子がグラっとしてしまう気がしてもやもや

我が子とわたしの間に隙間ができてしまう感じというんでしょうかチーン?

大丈夫なんでしょうけどそれが怖くて怖くて雷滝汗



これで家事すんのは無理だわチーン
ってのが第一印象でしたグー





あとは我が子が後ろにいても
何してるかまでは見えない位置なのでうずまき

様子がとっても気になってしまいますキョロキョロキラキラ






我が子自身はケロッとしててくもりキラキラ
キョロキョロ辺りを見回す感じでした目

多分楽しそうです真顔(適当)







でももしおんぶひもに慣れてきたらキラキラ

料理とか洗濯とか掃除とかある程度の家事は
これで出来そうな気がしましたキョロキョログー





でも本当におんぶひもデビューするときは
専用のおんぶひもが欲しいなと思ってます手



理想としては肩越しに我が子の様子が見られるものであることと目
我が子とわたしがぺったり密着できるものが良いですふたご座






本格的に必要になったら調べようと思いましたお願い音符