今日は義両親が襲来した日です

いやー

義両親襲来に対応されてる皆さま

すごいですね



わたし
もう無理

てか

本当に嫌で嫌でたまりませんでした

いやね

抱っこされるのは全然構わないんですよ

どうぞ抱いてやってください

あやすのも全然構わないんですよ

ありがたいんです



でも義両親が家にきて

義母が速攻抱いたときに

頬ずりしてきたんです

さらにほっぺにちゅーしたんです







まじで無理

ほんっっとーーーーにやめてほしい

って思ってしまいました

いやでも

一応オット家に嫁いだ以上

我が子もオット家の人間じゃないですか



なのでこういうことは我慢すべきというか

わたしも気にしちゃいけないのかなって

思ったんですけども

その場ではぐーーーーっと堪えつつ

本当に本当に本当に本当に

嫌でたまらなくって

それなのにオットの馬鹿野郎が

まあ(我が子のこと)好きにしてくれよ

みたいなこというんですよ

は?

お前がなにいってんの?

って思っちゃって

だって産んだのわたしだし

わたしの子なのに



っていう気持ちでいっぱい

だめですよね

小さいですよね

我が子には我が子の人生があって

我が子のおじいちゃんおばあちゃんなわけであって

わたしが間に入ったり

わたしが独り占めしちゃだめなんですよね



分かってるんですけど

嫌なものは嫌ーーー

しかも義母がずっと抱っこしてるあいだ
眠くなってきた我が子

眠くなってきたら横抱きにして
密着させてゆらゆらしないと絶対寝ない我が子

それなのに

義母がずっと縦抱きにしてるから

ずーっとぐずぐずの我が子

何回か

お母さんずっと抱っこしてるの大変ですよね

代わりましょうか?

って申し出るものの

全然大丈夫よー

っていわれてしまい

いや、こっちが大丈夫じゃねえから

って思っちゃって

いやあー

みなさん義両親にお子さんのこと
抱っこさせてあげたり

預けたりとかまでされてるの

本当心広いです



すごいです

わたし本当だめでしたー

でもこういう機会も増えてくだろうし

我が子にとって良いことなら

わたしはぐっと堪えなきゃいけないんだよなぁ

やーーーーだーーーーー









ちなみにオットは義両親がきた途端

子どもに戻ったようで

ソファに座ってデーーンとしてました
(殺意)

はあ、
今日我が子にお風呂入れたら
お顔念入りに洗いたいけど

オットが入れたがるからなぁ…

明日帰ったら念入りに洗おう
(最低)

というわけで
取り急ぎの殴り書きでした
