昨晩は自宅へ一時帰宅の夜

19時半
23時半
3時
6時
でした

6時からは我が子が泣いたのでオットに頼み

わたしは8時まで寝かせてもらいました

で

週末恒例の愚痴です
←

負のオーラやら

イライラ感満載

自分勝手で

ストレスフルな話がてんこもりですので
苦手な方はどうぞお読み飛ばしください

今週は3連休なので2泊することに

土曜の昼過ぎにオットが迎えにきまして

そのまま帰宅

もはや気分はドナドナ
←

そして帰宅し私はパタパタと片付けやら

ご飯の下ごしらえやら先にシャワーやら

済ませまして



程なくして我が子のお風呂タイム

オットに先に身体を流してもらい

準備ができたら私が我が子を連れてゆく手筈でした

事件の発端はNHKです
←

ちょうどオットが準備ができたタイミングで
ピンポン

誰かしらと思って我が子を抱っこしてインターホン出たらNHKだと

はて、なんだろうと思って出たら



支払い確認ができてないので来ましたという

うち年間払いしてますけど



って言ったら住所変更手続きが済んでないということで

ごちゃごちゃしながら

我が子を抱きつつ新しい住所書いたり

ハンコ押したり旧住所思い出したり

とにかくごちゃごちゃしてたんですよ

もうNHKいまじゃなくて良くない?!
イライラ←

でやっとのことで終わって

オットがいるお風呂場に行き

ごめんごめん今から入れるよー

って言ったら

オットが先に湯船浸かってて

髪の毛いじってたんです

うちのオット

やっっったら毛が抜けるんですわ
←

ゲーハーってわけでもないんですけど

本人は気にしてるみたいで
←

隙さえあれば髪の毛触ってるんです

なので、ついわたしは

これから我が子入るんだからあんま浴槽汚さないでね

って言っちゃったんですよ
←失礼

そしたらオットが
いちいちうるせーなー

って言ってきて
わたしがもうブッッッチ切れ
←

我が子の前で
そんな汚い言葉使わないでよ

どうして普通に話せないの

なんなの

と泣きながら訴え
←

まあ

いつもどおりの流れで

わたしは産後メンタルで
やいやい言いすぎる

↓
イラつかれてキレられる

↓
わたしもブチ切れ泣きながら訴える

↓
お互い気をつけよう

ってことで終わりまして

わたしの言い分としては

わたしがギャーギャー言ってて

たとえイラっとしても

そうやってすぐブチ切れるんじゃなくて

普通に注意してよってことなんです

オットの言い分としては

普通に言ったって聞き入れてくれない

だからいつもこうなるんだ

と

わたしがギャーギャー言わなければ済むんですけどね



どうしてもいちいち目にとまるというか

いやはや子どもですわたしほんと

でもね

喧嘩してると我が子にもドライな対応なんですよオット

だって例えば我が子が泣いてるときに

オットが抱いてくれてても

無言でゆらゆらしてるんですよ

声かけてあげてよって言っても

どしたー
(棒)

しか言わないんですよ



いや、
お前がどうしたんだよ

みたいな

お風呂タイムも無言だし

なんでもっと声かけてあげたりしないのかなー

わたしらの問題を我が子に出すならお前もう触るんじゃねえよ

ってめっちゃくちゃ腹たちました

で

夜はですね

寝方はこう変えてみました

逆さまで寝ました
←

で、
23時半、3時ともに
添い寝で寝てくれたんですけどね

3時の授乳のときに

すでにオットはリビングに連れて行く気満々だったんです

なのでトイレ行ったりタバコ吸ったり歯磨きしたりして

準備万端

でもわたしの感覚で
この時間帯はまだそのまま寝てくれそうだなって思ったんです

なので
わたしは
ちゃんと

まだ寝てていいよ

って言ったんです

そしたら
オットは準備万端になっちゃってるもんだから
目も冴えちゃったみたいで

そこから携帯いじいじ

無事に授乳も終わり我が子も寝たのに
携帯いじいじ

わたしは早く寝てつぎの授乳に備えたいので
すかさず寝ようとしたのですが

ずっと携帯いじいじしてるオット

良いのかな、なんて思いながらも

構ってる暇ないので就寝

そして6時の段階で授乳後ぐずぐずしたので
オットにパス
(酷い)

でもオットはちゃんとリビングにいってくれて
わたしは8時まで寝かせてもらいました



で、
朝起きたら

俺は朝ごはん良いやー

もう寝る

というので
わたしはひとりで朝ごはんを食べ

身支度を整え

片付けをしてから

我が子を抱っこ

オットは寝室にこもっております

わたしは
6時の段階ですやすや寝てるオットを尻目に授乳してたので



寝たのかなと思って託したんですけど

本人曰く
3時から寝てない

と

いや寝てたけど
←

つか

あのあと寝なかったからじゃん

携帯なんかいじってるからじゃん

たしかに3時の時点で張り切ってくれてたのはありがたいけどさあ



必要なときに必要な手助けをしてよ



ってイラッとしましたが

6時からみてくれてたし

ご飯食べてるあいだも抱っこしてくれてたし

もう文句は言いません

でも実は今日

義両親が襲来してくるんですよ

お昼頃来る予定なんですけどね

絶対絶対

俺3時から寝てなくて我が子の面倒見てた



って親にイクメンアピールすると思うんです

それが腹立つ
(小さい)

だってあのあと携帯いじって
youtube見てただけじゃん

なんもしてないじゃん

6時からじゃん

3時からちゃんと寝てたらそんなに眠いわけない

だってそもそも19時半の授乳時、
授乳のときからすでに一人で先に寝てましたから



なんかね

もう期待するのとか



やってくれるだろうとか

二人で育児とか

男はおっぱい以外は全部できるはず

とか

考えるのやめようと思いました

ちょっと性能の良いユラリズムだと思うことにします



本当に手が離せないときに
見てもらえるだけありがたいと思おう

やってもらいたいとか

やってくれるだろうとか

あんまもう考えるのやめることにします

朝6時からみてもらってたとき時々

我が子がひゃあああって泣く声が聞こえたんですけど

わたしが抱っこしてたら
一度寝付いちゃいさえすればそんなにしょっちゅうひゃあひゃあ言うことないんですよね

片手になったり

食べながらだったり

動き回ったり

ゲラゲラ笑ってたりしても
←

どんな体勢でも割とずっと寝てくれます

それだけ見ても

我が子にとって今の一番は
わたしなんだな、と



オットに全てを求めるのは
オットにとっても我が子にとっても
酷なことなのかもしれない

こんなもんで許してやろう
(上から)

てことで義両親襲来で

ぼくちゃん育児頑張ってますアピールしてるオットを

白い目で暖かく見つめようと思います
