昨晩は
20時
0時
4時
7時起床
でした

4時間おきだったのですが
毎回寝かしつけに1時間ほどかかり

何か気にくわないことがあったのか

抱っこで寝てくれるものの

おろすと泣くを何度も繰り返して

ようやく寝てくれました…



てか

わたしもいかんなと思ってしまいました



実は昨日5時間も寝てくれたこともあり
期待してしまってたんですよね



もっと寝てくれるんじゃないかなーって

なのでなかなか寝てくれなかったとき
なんでーーー

とか思っちゃったんです



これから先

例えば
おトイレできるようになったり

勉強とか始めたり

そういう時だって絶対に
一進一退して少しずつ
出来るようになっていきますよね



そういうとき、
たった一度できるようになったからって

ずっとできるようになるとは限りませんもんね

我が子のペースがあるんだから

それに合わせて見守らなければ



いつもながら突っ走ってますが←
そんなことに気付いた夜です



のんびりでいいんだよ我が子

昨日はごめんよ

それと

昨日はちょっとしたハプニング(?)がありましてね



書くかどうか迷ったんですが

もともと我が子の記録のために書いてますし

わたしのブログですし

誰に何言われようと書きます
(開き直り)


いつもながら?シモの話ですから
どうぞお読み飛ばしください
←

日中、おっぱいあげてるときの話ですが

なんだかお腹が痛い気がして

片方飲ませたあとで申し訳ないと思いつつ

ちょっと中座して←、おトイレにこもったんです

そしたら
まあーーー泣くわ泣くわ



こちとら飯の途中だぞお







終わってねえぞお









おいどこ行ったんだあ









戻ってこいやあああ









足りねえぞおお









とあまりにも泣き叫ぶので
出るもんも出なくなり
(汚)

また急いで戻って授乳再開したんです



そしたら

だんだんと
どんどんと
お腹が痛くなってきちゃって

あらまどうしましょう



もう3秒くらいしか我慢できない
←


我が子は穏やかにお食事中



また離したらギャンギャン泣かれるのは目に見えてる

どどどうしよう

お腹いたい

漏れちゃう

どうしよう

汗ドバドバ



やばいやばい漏れる



ハライタイ



うごーーーーー







結局



母親にズボンを下ろしてもらい
←

授乳中におトイレいきました

授乳クッションの上に我が子

授乳クッションの下で大洪水
(汚)

一つ新しい境地に達した気がします
(達してない)

ちなみに我が子に影響がないよう?

大洪水中に同時に流したので大丈夫です
キリッ(何がだよ)

こんなこと書いてごごごめんなさい

でも
わたしのブログなのでねっ
(開き直り)


シモの話だけで終わるのもアレなので
←

最近げっぷさせるとき



どんどん首を持ち上げられるようになったので



うつ伏せ練習してみました



頑張って首を持ち上げようとしてました



これからご機嫌なときに
ちょっとずつ練習してみよっかな



それにしても…
PU RI KE TSU





結局シモでフィニッシュ
←
