昨晩は

21時半
1時
3時
4時覚醒←
6時
7時起床





でしたニヤニヤおいで




18時ごろからぐずぐずしましてグーもやもや




19時に授乳してそのあと寝かしつけしようと
おしゃぶりをもちゃもちゃもぐもぐ




ただ、

うとうとしておしゃぶりを落としてしまうと
また泣く泣く笑い泣きおいで






それの繰り返しで1時間ほど格闘しましたチーン



眠くて眠れない状態だったようでキョロキョロ

眠そうに泣いていらっしゃいましたニヤニヤ













3時の授乳のときに
うんちょしたのでおむつ替え×2回ニコ


変えてる途中、
つけてたおしゃぶりを落としてしまったので←



泣きそうになる我が子にすかさず
おしゃぶりつけOKキョロキョロ!!!!!!!!



なんてしてたら
おしっこ噴水されましたニヤニヤ




我が子よ…そりゃあもう回避不能だよ…ニヤニヤ
















幸いお着替えするほどではなさそうだったので
そっとおむつ替え続行しニヤニヤ



寝かしつけしようとしたらおいで



4時からぐずるわぐずるわ笑い泣きグー






おしゃぶり何回も落としたりつけたり繰り返しで←

ようやくすこーし寝てくれたのですがチーン



6時にまた授乳ハート







とんでもなく眠かったので
添い乳に挑戦ニコ







添い乳ってなかなかに体制が決まりませんね滝汗
びーちく千切れるかと思いました←

高さが合わない笑い泣き










その後もぐずぐずが直らなかったので
7時ごろ完全に起床しましたバイバイ笑い泣き







しかし起床後しばらくすると

寝る我が子デレデレ








あんなに人を起こしといてデレデレ

罪なお方デレデレラブラブ













ということで
今日も朝から仰向けで抱っこですニヤニヤ




わかりますか真顔
ご機嫌です←








こんな感じで今日も
我が子に翻弄されておりますニヤニヤおいでキラキラ








しっかしグー

授乳中には夢うつつで飲んでるのに流れ星
抱っこしてもすやすや眠るのに流れ星

横に寝かすと泣くのはなぜなんでしょうねぇニヒヒ



困ったもんだニヒヒグー













あと、
いつになったら夜の授乳期間が
3時間以上空いてくれるのかなぁチュー

もうちょっと寝たいなぁチューチュー












なかには夜がっつり寝てくれる子もいるようでキョロキョロおいで





うちの母も私を子育てしてるとき

朝方に一回くらいしか授乳してないおいで



って言うんですよねぇもぐもぐ




 

我が子は腹時計がしっかりしてるようで←?

きっちり3時間おきにふんがふんがされてます滝汗




日中は2時間くらいでぐずぐずキョロキョロ






母乳の量が足りてないのかなぁ?
なんて不安にもなりますがおいで笑い泣き



おしっこもうんちょも
一日10回はしてるねこクッキー





え、逆に出すぎ?←




















それはそうと

タイトルのとおりニコ



我が子にプツプツ発生笑い泣き







一週間くらい前かな?ニコ


足にひとつ大きな赤いプツができまして滝汗


あれ滝汗
蚊にでも刺されたのかしら滝汗


なんて思ってたら


次第に広がるプツプツ滝汗滝汗




頭、顎、身体に少し、足に少しもやもや










こんな感じでプツプツができてしまってます下差しアセアセ






これがいわゆる乳児湿疹とやらでしょうか?滝汗滝汗滝汗


皮膚科に連れて行こうか悩んでますがうずまき


あと数日で1ヶ月健診なのでグー
それを待とうかと今は思ってますチーン



もし悪化するようなら行きます真顔グー






ただ、

良くなってるのか
悪くなってるのか

判断つかず笑い泣き






治ってるっちゃ治ってるけど

ほかの部分にもプツプツができてるっちゃできてる真顔








乳児湿疹とやらを調べてみても


新生児から乳児期における湿疹の総称


とか説明が出てきておいで






いやそんなんじゃ全然分からない笑い泣き







しかも治し方も


清潔に保つこと、保湿すること



って笑い泣き
それも普通にやってるよん笑い泣き







皮膚科に連れていくべきか
1ヶ月健診まで待って良いものかチーン









悩ましい…チーン