昨晩は

23時
2時
5時
7時
でした

5時と7時で2時しか空いてなくて

心がぽっきり折れました

なぜなら2時の授乳で
ギャンギャン泣きされたから

おしゃぶりが通用しませんでした



それ以外の時間帯では
結局ぜんぶおしゃぶり使ったのですが

数分でぽろんと落として寝てくれたのですが

2時のときにですね

おしっこ横漏れ発覚
↓
とりあえず母乳
↓
おむつ替え、お着替え
↓
ギャン泣き
↓
おしゃぶり
↓
おしっこ噴水のため再び全濡れ

↓
お着替え
↓
ギャンギャン泣き
↓
おしゃぶり無効

↓
たまらず途中で抱っこ
↓
放心状態の我が子

という流れでなだめて何とか寝てくれたのですが

たぶん寝起きで2回もすっぽんぽんにされたもんだから

我が子もびっくりしたんでしょうね

もうおしゃぶりなんかじゃ
まったく通用せず

ギャンギャン泣かれました

ほぼ半裸状態で
思わず抱っこしてしまいましたが、
放心状態みたいな顔で大人しくなる我が子

きつかったです

スムーズに出来ない自分を情けなく思いました

わたしの腕の中で
何が起きたんだみたいな顔してる
我が子を見てたらこちらがポロポロ

泣かせてしまって申し訳なかったです

それにしても
横漏れ何とかならないかなぁ

結局なにを使っても
漏れるときは漏れる感じで

毎回泣かせてしまうのが忍びないです

まあでもそれ以外の時間帯では
おしゃぶり大活躍って感じだったので

昨晩は全面的に私のせいで
我が子をギャン泣きに導いてしまいました

ごめんよ我が子



話しは変わって

いまは実家に里帰り中なのですが

自宅までは車で1時間弱の距離です

オットは産まれてからは
毎週末のように実家に来ていて
我が子を愛でています

わたしが悪阻で実家に二ヶ月いたときなんか
ほとんど来なかったのに
←

まぁそんなもんですよね

で

オットは口では
いつまででも居ていいから

と
一応は言ってくれるものの

やっぱ寂しそうなご様子
そりゃそうか

ちょこちょこ
いつ頃帰ってくるの?
って聞いてくるんです

その質問を受けるたび
とても複雑な気持ちになります

おそらく大して考えてなく発言してるだけなんでしょうが

聞かれるたびプレッシャー

というか
ぶっちゃけ
全然帰りたくない

だって平日あちらの帰りはほぼ午前様超えてきますし

土日にいたって、役に立たないでしょうし

実家にいた方が5億倍楽チン

帰りたくなくてたまらねーです





みなさん里帰り期間って
普通どのくらいで終了されてるんでしょうか
?

一ヶ月検診終わったらもうすぐ帰っちゃう感じでしょうか?

やーだー

むーりー

ずっといたいーーー



最近はそのことを考えるだけで
辛い気持ちになるくらい←
本当に帰りたくないです

成長してゆく我が子



なんだか最近新生児用の服が
キツくなってるような?

というか、
足元がおむつに食い込んじゃって

おしっこが滲み出るときがあるんですよね

もう小さいのかなあ?
