昨晩は、
20時半
23時半
2時半
5時
でした



実はなんとタイトルのとおり
このたび
おしゃぶりを買ってみました











我が子、
おしゃぶりデビューです



まだ新生児なので
おしゃぶりは早いのかなと思ってたんですが

新生児かオッケーのおしゃぶりがちまたにあると聞きつけ



オットに買ってきてもらいました

買ったのはこの2種類



ピジョンのと、
ドイツのです
(雑)

おしゃぶりって
よく
癖になるからやめたほうがいい
とか

歯並びが悪くなるからやめたほうがいい
とか

なにかと敬遠されがちじゃないですか

でもね

実はわたくし自身、
母から聞いた話

おしゃぶりヘビーユーザーだったんですって



寝床には常におしゃぶりが
3つほど常備されていたらしく

夜中ぽとっと落としてしまい

そうするとまた泣くので

再びおしゃぶりをパクッとくわえさせて

夜泣き防止してたようなんです



ただ、2歳になったときに
母が
もう2歳になるんだからおしゃぶりやめようね

と言ったら、
わかった

と言ってその日からパタリとやめられたんだそうです

我ながら聞き分けの良い
←

それとですね

もうひとつわたし自身の話なんですけど
←

わたし、
外見で自慢できる部分はどこかと聞かれたら
間違いなく
歯並びと答えるくらい歯並びが良いんです

これらを踏まえまして

わたし自身あまりおしゃぶりに抵抗が無かったので

買ってみようと思いました

我が子はよく
授乳→おむつ替え→ギャン泣き
の流れで眠れないことが多く



だいたい夜寝る時と、
朝方おむつ替え後に泣くので

入眠をサポートできるものがあればなぁと思ってたんです

と、
前置きが言い訳がましくなりましたが

使ってみた感想です

まるで人が変わったように大人しくなりました



これにはわたしもびっくり

買ってきて消毒したあと
さっそく我が子におしゃぶり献上



ペッと吐き出す我が子
←

何回かトライしてみましたが

ピジョンのもドイツのも
口に入れても舌で押し出してしまってぺっと吐き出してしまいました

あーこりゃ合わないんだね

仕方ないねえ

なんて思ってたら

3回目くらいに
もう一度おしゃぶりつけてみようとして

口元に持ってったら

パクッとくわえてくれたんです



そこからは
エンドレスもちゃもちゃ
←

あまりにも長いこともちゃもちゃしてるので
不安になり取り上げました←
寝る気配なかったです

夜授乳後に寝る時、
ぐずぐずされてたのでそのときにおしゃぶりつけてみました

ずっとつけてたらどうしよう

窒息とかしないかな

と思って不安でみてたんですが

だんだんと眠くなってきたようで

ご自身でぽろんと外されて
すやすや寝付いてくれました















その後の深夜の授乳は
わたしも寝かしつけしなかったぶん
身体にも余裕があったので
深夜は抱っこしてポンポン



朝方おむつ替えとお着替えがあったので

おむつ替えようとした瞬間
ふがっふがっ
してきたのでパクッとくわえさせてみました

いつもは
おむつ替えもお着替えもギャン泣きなのに

まさかの
サイレントおむつ替え

サイレントお着替え

薬でも盛られたんかってくらい静かな我が子←
こっちが不安になりました

おかげで心に余裕もって
声かけしながらお着替えできました



いつもギャン泣きをはやく抱っこしたくて

スパパパパーと泣いてるところ着替えさせてしまってたので



我が子の場合ですが、
おしゃぶりデビューして本当に良かったです



一応
癖にならないようにおしゃぶり使うのは夜のみとしまして

あくまでもギャン泣きと入眠対策で使おうと思います

あと、
そのぶん抱っこするときは全力で
←

ちなみに我が子に合ってたおしゃぶりは
ドイツの方でした



たぶん乳首の形?が平たくなってて
吸いやすいのかなあ?

わたしも授乳後、
こんな感じでぺったんこになってるわ←
良し悪しあるのは重々承知ですが
しばらくはおしゃぶりで我が子とうまいことやってこうと思います




