育児を初めて早々に情緒不安定になってましたが
←

助産師さんに相談できたこともあり、
昨日は勇気を出して母乳のみにしてみました



日中は、
1〜3時間おきに飲ませて

泣いたらとにかく飲ませてみるって感じで

あんまり時間にもこだわらずあげてみました

夜は、
母乳飲んだあとそれでもグズグズするので

ミルク飲ませて寝ようかなって思ったのですが

母親が寝かしつけてくれました



さすがグランマ



ビュリホー





そのまま私も寝落ち



で、
一番不安だったのは深夜

どんな間隔になるかなぁ?
と思ってたら、
0時
3時
5時半
と

意外ときっちり2〜3時間おきに泣いてくれました



夜中はだいたいきっちり
10分ちょいくらいずつ飲ませて
オムツ変えて
なだめてなだめて

ってしたら
すんなり寝てくれました









これは当初と比べて
めっちゃくちゃ楽になりました









なんてったって
寝てるところを無理やり起こさないことと
泣いてるから母乳差し出せばパクッとしてくれるところ

あと
圧倒的に時間が短くなりました



おしっこの量とうんちょの量は
10回ずつくらい出てるので

たぶん母乳だけで足りてるんだと
いまは判断します



いやはや

母乳だけにしてみたら、
深夜の授乳後に抱っこしながらとんとんして

眠りに誘うことが全然苦にならなかったです

混合にしてたときは、
もう1時間経っちゃったよ

このままじゃまた1時間後に授乳だー

とかグルグルしちゃって

全然手間暇かけてあげようって気持ちになれなかったんですよ



昨晩は、
よーしよーし

大丈夫よー



って、
ずっとしてられました



切った腹の痛みもなんのその
←

次の検診でどうなるか分かりませんが

しばらくはこの流れでゆきたいと思います




