みなさん、

おはようございます。

 

【朝の道標】を見に来ていただき、

ありがとうございます。

 

 

今日のことばは、

「好きなことを10個書いてみよう」です。

 

 

これは結婚相談所の人から聞いた話なんですが、

結婚相手の条件を尋ねられて答える時って、

本当に大切な条件は最初に言わないんだそうです。

 

 

たとえば、

好きな男性の条件を聞いた時、

 

1.お金持ち

2.イケメン

3.運動ができる

 

とかっていうらしいんですね。

 

でもこれって、

一般的な意見をなぞってるだけで、

自分の本心の深い部分から出てる意見ではないそうです。

 

だから、

10個以上書いてもらうそうです。

 

 

そうすると、

だいたい7個目あたりから、

その人にしか考えつかないような条件がでてくるそうです。

 

7.実家が山形なので東北弁でも優しくしてくれる人

8.家の中で遊びたいのでゲームさせてくれる人

9.お酒と辛いモノが苦手なので食にうるさくない人

 

てな感じで、

自分らしい心の奥からの望みが出てくるんだとか。

 

そうして、

さらに深めていくと、

小学校や中学校の頃の思い出と繋がることがあるそうです。

 

ある人は、

小さいころ貧乏でおもちゃがあんまり買ってもらえなかったので、

好きな絵を描いて部屋に飾るのが好きだった。

だから一緒に美術館を見に行きたいな。

 

とか、

 

小さいころいろんなものを混ぜていろんな味を作るのが好きで、

兄に美味しいと言われたときすごくうれしかった。

だから出汁にこだわったラーメンを一緒に食べたい。

 

となってくるそうです。

 

なんか面白くないですか?

 

 

だから、

自分のやりたいことや、

将来の夢を考える時。

 

または、

生きたい学校を選ぶとき。

 

いやもっと日常的な、

その年のクラブ活動を選ぶとき。

 

そんな時に、

自分の好きなことを10個まず書いてみてください。

 

そして、

まだまだ書けそうだったら、

続けてどんどん書いてみてください。

 

そうしているうちに、

どんどん本当の自分の想いが出てきて、

何がやりたいのかはっきりしてきますから。

 

 

さあ、今日も新しい一日のスタートです。

元気に、行ってらっしゃい!