みなさん、
おはようございます。
【朝の道標】を見に来ていただき、
ありがとうございます。
今日のことばは、
「レベル上げして物語を進めよう」です。
人生はロールプレイングゲームみたいなものです。
小さな物語が繋がって大きな物語を作り出している。
出会いや別れや戦いがあって、
そこで心が動くから人生は面白い。
その心の動きは、
喜びや楽しみばかりじゃなく、
苦しみや悲しみだってある。
でも現実で大事なことは、
物語を乗り越えるたびに、
心のレベルが上がっていってるってこと。
昔は苦しかったことでも、
今は何ともないことってないですか?
嫌なあだ名で呼ばれても、
今なら笑って水に流せるとか。
逆に、
昔は楽しかったことでも、
今やってみると飽きちゃってつまんないとかあるでしょ?
これって心のレベルが上がってるから、
もう簡単なことじゃ苦しまないし楽しめないんです。
そういう時どうすればいいかって?
そりゃ次の物語を進める時期が来てるってことなんだから、
当然、新しいことを始めるべきなんです。
大丈夫、
真面目にやるべきことをただやってさえいれば、
次の物語は自然と始まっていくので。
でもこれって、
さらに苦しい問題にぶち当たるってことでもあるの。
ぼくは今年起業を決意して、
独立しましたが、
正直、経済的には全然安定していません。
今まで安定していた仕事ばかりしていたので、
ここでチャレンジをやめてしまうのか、
試練が来るのだと思います。
ぼくは今まで困難にぶつかると、
言い訳をして逃げてしまう癖があったので、
今度こそとことん自分の使命と向き合ってみようと思います。
この【朝の道標】も、
1年後に読み返してみたら、
今の自分のレベルの差に気づくかも。
とにかく、
目の前にやってくる敵から逃げず、
向き合い続けるだけで必ず次に進めると思うので、
ぼくは今度こそ歯を食いしばって続けてみます。
みなさんも、
もし困難に直面して苦しんでいるなら、
次の物語に進むために中ボスと闘っているんだと思ってみてください。
そして、
さらに高いレベルの物語へ進んでいってください。
さあ、今日も新しい一日のスタートです。
元気に行ってらっしゃい!