2/25
愛しい珍獣達9ヶ月
9ヶ月ともなると1歳へのカウントダウンがはじまってきましたね。
確実に赤ちゃんから幼児へと大人の階段を上がり始めていて
嬉しいような寂しいような
複雑な心境です。
そんな記念すべき2/25
またまたNICUの同期と!
可愛いこじんまりとしたお店
2階が座敷になっていて赤ちゃん子供連れには嬉しいかぎり
玄米も味噌汁も美味しかったぁ
そして完ミ組はルービを!
外飲みなんて妊娠以来で母ちゃん嬉しくて楽しくてついついおかわりを…。笑
三回食という大きな壁に立ち向かう英気を養うために。たまにはご褒美という事で…と自分を正当化してみるわ
だ.だけど
旦那つぁん!昼間から飲んでゴメンよ‼︎
そんな我が家の
可愛い可愛い珍獣達
伝い歩きや
5秒位手を離して立っていたり
つかみ食べもぺそは上手
おやきや蒸しパン、お好み焼き
ロールパン、おふのフレンチトースト
野菜スティックなんかをあげてみましたよ
綺麗に完食‼️
と喜ぶのもつかの間
結構な量がスタイのポッケに落ちているという結末
ギャフン
ストローも食事中は上手に飲むし
コップ飲みもなんとか
おしゃべりも沢山するようになって
本当おもしろい!
ちゃんとこんな気持ちになれる事
必死すぎていっぱいいっぱいだった
あの時の自分に言ってあげたいわ
ミルク、オムツ御殿が出来そうな双子育児だけども
ここ最近
1日のうん🅿︎の回数
基本3回✖️2セット
おしりふきの減りも半端なくなってきましたよ

同じ形態のものが我が家に入り乱れ
おしりふきなんだか
除菌シートなんだか
クイックワイパーなんだか
わけわからなくなるわ
目を離した隙に全部取り出されたおしりふきの中身をおしこみつつ…。
9ヶ月もめいいっぱい楽しもうね!




