三年前程。
一回目の流産をした時。
毎日シュンとしてたあたす。
これじやぁいかんと。
沖縄のかおり漂う陶芸教室を近場でみつけ。
体験に行ってきた
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
沖縄にもシーサー作りで修行にいく
先生のもと。
面シーサと。
ペアマグカップ
マグカップは、型作りだけで。
色づけ、焼きは、先生
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
体験だとこんなもんよね。
でも。
面シーサーは顔のデザイン
パーツパーツは、全部自分で作ったよ
シーサーは、魔除けの神様でもあります。
今。
どうしょうもない暗闇にいる人
走りっぱなしに疲れて、一息つくべきか、進むべきか悩んでいる人
すべてがうまくいかなくて、泣いてる人
すべてがうまくいって、笑顔が溢れている人
せっかくシーサーを作るなら
断然。
笑顔がいい‼
笑顔でいたいと心を込めて作った
不細工なあたす作の面シーサー
みんなの心の魔除けになりますように
まだまだ笑えない人は。
いつか必ず。
笑顔の絶えない毎日が訪れるように
うまく笑えてる人は。
ずっとその笑顔が続くように。
そして。その笑顔がみんなに伝わって
笑顔の輪が広がるように。
iPhoneからの投稿