リアル更新で晩上好
。

lalaです
。

う~深圳も寒くなってきました
。

本日は18℃くらい?
曇り
ですが、

半袖だと夜はだんだん気温も
床から冷え込んできます
。

大好きな冬の到来かしら~ん
。

(あくまで深圳の冬です。)
日本のちょっと寒い秋程度なので
。

今年も例年通り、寒くても
鼻の頭がちょびっと寒いくらいで
終わってほしいものですが・・・。
気温変化の影響あるのかしらww
。

まぁそんな訳で、動物園ネタ
長いなww。
ちゃっちゃか終わらせますね~
。

つづきます。
その①
その②
その③
ひととおり動物を眺めた後、
気になったので冰雪の世界にも
入ってみました。
入るのにダウンを着なくちゃ
いけないようで、これが有料ですww。
(ちょいちょいお金がかかるwww。)
冰で出来たてっかてかのパンダ
。

深圳は暑い所なので、案外
人気あるのかなぁ~?
どちらかと言うと子供むけなので
ファミリーだったら良いかと。
大人のみだとちょっと拍子抜け
してしまうかもしれませんww。
子供用の滑り台みたいなものも
あったかな~。
大人のみだとするっと終わりますww。
夏は涼しくて良いとも思いますが、
そもそも暑い時に動物園に
行く元気があるかは謎ですww。
深圳の暑くないベストシーズンは
だいたい11-3月くらいかな~。
(多分15℃~20℃前後かと)
それ以外は常に30℃前後です。
その足でパンダコーナーへ
。
lalaが見た時は1匹しかいなかったww。
案外よく動いているように見えるでしょ?
違って、lalaが見ていた時に
たまたま移動しただけで、
後はずっと同じ所に
座ってむしゃむしゃ。
タイミング良かっただけでした。
その後はおさる
さんコーナー
。


おさるさんって種類によって
全然顔の造りが違って不思議ですね~
。

これは初めて見たかも
おじいちゃ~ん。
もはやお顔の輪郭も
よくわからない・・・・。
おさるが人に進化したのも
なんだか納得ですかねぇ。
他の動物はそこまでパーツが
種類によって大きく異なっては
いないような気がします・・。
その後は爬虫類の迷路?的な所に
入り、キモイのであまり画像なしww。
出たら、ぞうさんのお散歩時間でした。
のっしのしと迫力ある~。
ちゃんと言うこと聞くんだなぁ~。
良いものが見れました。
ラストへつづきま~す。
。