つづく連続予約更新中で
おはようございます口笛
lalaですニコニコ
 
今年もラストの日となりましたね知らんぷり
1年が本当に早いです笑い泣き
 
ギリギリまでアップしたいと
思います照れ
 
続きます~ルンルン
 
ダイジェストはこちら↓
 
ゆったり古城を満喫した後は、
その足で宝安区前海に位置する
巨大モール歓楽港湾/OCT OH Bay
海浜文化公園へランニング
(電車だと5号線臨海駅B2出口です。)
 
巨大モールの脇に今回の目的、
【湾区野光】(巨大観覧車)へ照れ

湾区とは粤港澳大湾区 の略だそうで。

詳しくはウェキ見てみてね。

2021年4月18日開業の

高さ128M、直径113.3M

大観覧車です花火

 

 

観覧車が入口あたりにありますが、

後は公園とモール滝汗。敷地でかすぎアセアセ

まわりはまだ建設中の建物が

目立ちました。

ここを中心として発展させていく

狙いがあるのでしょうね。きっと。

 

さぁ、潜入開始~ニヤリ

 
 
何故かまたも生憎の曇り空笑い泣き
宇宙船みたいなゴンドラに乗り込みます照れ
25人ぐらいは入れるそうです。
おひとり150元なので、そうそう
乗ることはないとは思うけれど。
割と空いていました。
 
 
何故か1つおきに乗せていたので
人は少ないのに10分ぐらい待ったかな?
 
シュッパーツ爆  笑
観覧車乗るのなんていつぶりだろうか滝汗アセアセ
多分結婚する前にお台場のに
乗った以来くらい?
ちょっとどんより曇り空ですが、
見晴らしは悪くないぞ~ニコニコ
 
 
モール凄いなぁ~ポーンポーン
近代的ですね!!
 
 
なかなかに高いわニヒヒニヒヒ
 
ゆっくり頂上に来ました飛び出すハート
1つおきに乗せるのは、
写真に人が写らないように
なのでしょうかね??
 
 
案外曇りでも雰囲気ある感じで
悪くなかったかな~照れ照れ
上の方は光がさしていたしねデレデレ
 
建設ラッシュっぽいビル群の山~ニヒヒ
いったいどんな街になるのやら・・。
 
 
ちょろっと日が暮れ感ありましたかね照れ
夕陽とか夜景が見れる時刻に
乗る方がもしかしたら良いかもです知らんぷり
 
 
あ~戻ってきちゃったわ爆  笑
 
記念に観覧車アイスも食べて~ニコニコニコニコ
イチゴミルク味。
なかなか好きですラブラブ
 
 
観覧車が大きすぎて一緒に取れないww。
なんか宇宙服来てるっぽい
キャラがいたわデレデレ
 
その⑤へつづく~手