つづく連続予約更新中で
おはようございます
。
LALAです
。
《NO.4》香港の続きです。
前回はこちら↓
(後で貼り付けます。)
稲香で飲茶ランチした後は、
この日の目的地へ~
。
前回深圳にいた時になんだかんだで
いけてなかったこちらのお店へ![]()
。
九龍湾駅から、徒歩10分ぐらいの
工業ビルの中にあります
。
●粤東磁廠
やだん。めっちゃ素敵![]()
。
もう見渡す限り食器![]()
。
テンションあがる~![]()
。
絵づけしている職人さんが何人か
作業しているので静かに
好きなものを物色します
。
通路も狭いから注意しながらね
。
14時くらいに着いて、
かれこれ2時間ぐらい物色していました
。
汗だくだけど、涼しい風もあったかな。
香港ナビさん↓が説明詳しいので、割愛します
。
お世話になりました
。
戦利品は最後に乗せますね
。
その後
MTRで北角で乗り継いで、湾仔へ。
2階建てバスがかわいいなぁ~
。
お茶してから、プチプラ食器やさんへ
立ち寄ったり。
湾仔をウロウロウロウロしたけど、
大好きなお粥やさんを見つけることが
出来なかったわ

。
湾仔駅前が以前と変わりすぎてて?
めぼしい食べる所なんもなかった
。
仕方ないから、チムに戻って
ワンタン麺食べました
。
ウロウロしすぎて20時半過ぎよ
。
(Yちゃん、本当、連れまわしてごめんなさい。)
お店は安定の池記でした
。
お気に入り度は★★★★
そしてなんだかんだで、
ドンキに立ち寄ったりしてたかな?
深圳湾に間に合わなそうだったので、
ジョーダンに出て、ファンガン経由で
帰りました
。
チムのバス亭遠いいから、
22時半までにたどり着く自信がなくて、
ぎりぎりダメでファンガン行に
なりたくなかったのでね![]()
9時ぐらいに家を出たので、
なかなか長い1日だったね![]()
。
家についたのはごぜんさまに
近かったかも
。
そんなまたも長い1日の
戦利品はこちら![]()
。
なぜかベトナム風の絵がツボったわ
。
セットにすると可愛いでしょ
。
後は、お皿
。2種類
。
中国服のあれね
。







