リアル更新でこんにちわ口笛
LALAですニコニコ
 
先週は曇り曇りが多かった深圳、
また晴れ太陽間が戻ってきました滝汗
と言っても、夜は23℃前後で
なかなか過ごしやすい秋のような
陽気です照れ照れ
やっとこ薄い上着が必要に
なってきたかなぁ~。
 
夜が冷房いらずなのは嬉しいけど、
夏用布団じゃ寒くなってきました。
 
今日は薄めの布団を洗濯したよ~照れ
最近タオバオ見ていると
あっという間に時間が過ぎてしまうWW。
 
アレルギーの方は小麦を食べない
ようにしていたら若干落ち着いて
来ましたが、早くなくしたいから
もう少し集中して
治療に行こうかなと思いますニヤリ
今までは週1でしたが、週2で
通うしかないかなぁアセアセ
年内にはやっつけたいニヒヒニヒヒ
うん、頑張って通いますウインク
 
そうそう、中国のせい?かも
しれないけれど、年齢的に
更年期とかのせいもあるのかもです。
 
今まで2回中国に住んでいた時は
今回みたいな蕁麻疹とかは
なかったですから。
 
もしくは蓄積されていたものが
発症したか、自律神経のみだれか。
 
要因的には色々なのですけどね。
 
兎にも角にも根治すればいいことよね。
うん。がんばりますニヤリ
 
では、予約更新作っておきたいので、
短いけど、この辺で。
 
夏物全くアップできていないのに、
秋物もやばい季節になってきたわ滝汗滝汗
 
こっちもがんばらないとWW。
 
前回はこちら↓

 

6月はワイマイが多かったので、

外食したものはほぼ個別に

アップしてたみたい!?

 

7月は船便も落ち着いて

また外にぶらぶらしていたのかな。

 
水湾に出来た水餃子やさん。
 

 

テイクアウトしたので店画像だけアセアセ

若干皮が厚めだったかなニコニコ

味はまぁまぁ。

 

こちらは香港茶餐廳。

海上世界の地下街にあるお店。

チャーハンと奶茶。

味は微妙でしたWW。もう食べないかな。

 
 
そしてこちらは水湾駅のフーマある
ビルに入っている麻辣湯のお店ラブラブ
清潔感あるし、入りやすいのよね照れ
 
 
麻辣&ごまだれが効いていて、
なかなかピリ辛で美味しいですラブラブ
最近は買い物に行かず、ワイマイで
よくお世話になっていますが、
失敗続きWW。湯の注文が難しいWW。
 
そしてこちらも水湾老街。
 
夜になるとこんな屋台とか出ています~。
 
 
LALAはこの台湾手抓饼が大好きハート
が、今は蕁麻疹が出るので
食べれませんがねぇ~笑い泣き笑い泣き
 
ではまた手