つづく連続予約更新中で
おはようございます
。

lalaです
。

澳門旅行の続きです
。

前回はこちら↓
(後で貼り付けます。)
セナドに着いたらお腹が空いたので、
夫くんおススメの空いているお店に
行ったのだけど、
ランチ時間終わっちゃったみたい
。

あいやぁ
。


混雑する日の澳門訪問は、
行きたい料理屋さんがある場合は、
事前予約することをお勧めします
。

食べ歩きグルメはまぁまぁありますが、
おススメはポルトガル料理だからねぇ
。

こうゆう日は有名店軒並み激混みよ
。

※lala達はひととおり行ってるから適当だけど。
運よく、ふらふらしていた時に
発見していたcafe&Bistroへ
。

本当はあんまり教えたくないけどww。
●華澳珈琲
澳門大堂街10A威名軒地舖
お気に入り度★★★☆
セナド目の前の郵便局の裏手の
階段を上った所にあります
。

めっちゃ穴場だったわ
。

入口はcafeバー的な雰囲気でした。
奥の茶色いドアを入ると普通に
レストランなのよ
。

バスケの試合していたねぇ~。
喧噪から離れていて落ち着くお店
。

パステス・デ・バカリャウ(タラ)
ポテトと干しタラの混ぜたもの。
と、あげたものだったかな
。

これ本当おいしくて
。

後、あさりも食べたかな?
画像ないからどうだったっけ??
食べ歩きもする予定だから、
比較的軽めに食べました
。

こちらのお店は一般的なものは
ほぼ扱っている感じでしたよ
。

お腹を満たしていたら、
どしゃぶりの雨
が降ってきました
。


折りたたみ傘はいちよう持っていたけど、
そんなもんじゃ無理なレベルの大雨
。

雨宿りがてら、目の前の郵便局へ
。

なかなか迷ってしまってウロウロ同じ道を
行ったり来たり。
携帯がこの時は使えなかったから、
終いにはジュースに乗っていた絵を
見せてその辺の方に道を聞くが、
結構適当に答えられ、また迷うを
繰り返しました
。


広場前の建物に
ユニクロが入っていて、

びっくりしましたけどねぇ。
アート系とかお土産屋さんだったような?
というか、このあたりに
スタバなかったっけ?と思って、
来たのだけどもww。
ま~ったく記憶違いだったか、
なくなったかは不明ですw。
わしゃ~っと大雨降っている為、
髪はびしょびしょ、
聖ポールもうっすら
。

良いことと言ったら、
暑くなかったことね
。

そして夫くんと合流して大好きな
咖哩おでんを食べに~
。

※こちらのお店はお初でした。
lalaはコタイのお店が一番好きだったかな?。
麻辣湯のように好きな具材を
チョイスします
。

辛めにしてもらいました。
微辛もあったかな。
教訓
これこれ~
。

ちょっと薄く感じましたが、
この咖哩が美味しいのよ~
。

うどんもおいしいけど、
そこまでは食べられなかった。
この後スタバに寄ったのだけど、
充電なくなりそうだったのかな?
画像がないww。
たぶん夫くんの携帯なので、後で
お土産編にのせま~す
。

さあ帰ろう!と
リスボアに向かったのだけど・・。
この時既に19時すぎぐらいだったか。
この辺までは余裕だったのよねぇ。
カジノでミルクティ貰ったり。
が、お目当てのリスボアからのバスは
やっばーい長蛇の列でした
。


タクシーも無理っぽい
。

混雑を全然予想してなかった
ばかな夫婦ですww
。

確か20時50分ぐらいのフェリーだったから、
案外のんびりしてしまったのよ。
当初降りた無料バス亭に向かう途中に
イミグレ方面の普通のバス
を発見して、

なんとか乗り込みました
。

20時ギリギリぐらいにイミグレ到着。
イミグレも行きより混雑していたけど、
進んではいたので30分くらいでは
抜けれたかな?
lalaは途中諦めたのだけど、
夫くんが諦めないでどんどん行くから、
なんとかタクシーに乗り込めて。
タクシーに乗り込んだのは
20:28分ぐらいだったかな?
時間を気にしてたので細かいね。
運転手さんもわかった~って感じで
急いでくれて、凄い脇道入ったりww。
確かフェリーポートに着いたのは
20:45分ぐらいでした
。

え~まさかの間に合うってやつ
。

バスに乗り込んで僅か1時間の出来事よ
。

急いで現金で支払ってバタバタと
タクシーを降りたのでした
。

が、そこからポート入口までがまた
なかなかな距離があって、
小走りで死にそうでした
。


動機がやばいやつよ。
でも50分すぎてもまだ搭乗中だったので、
そこは良かったのだけどねぇ。
無事にフェリー乗り込んで、
喉が渇いたから、お水を買おうと
思って財布がないことに
気が付いたという訳です
。

これに繋がる↓
以前夫くんは帰れなかったことがあり、
タクシーで帰ると往復料金を取られた
とかなんとか言ってたかな
。

それは避けたかったらしいけども。
多分、落とした金額と
銀行カード再発行の労力を考えたら
途中諦めてたlalaは案外
間違っていなかったかもぉ~
。

その辺のホテル泊ればいいか。と
思っちゃったのよね。
マカオじゃなく珠海には入ってたから、
約2000元あれば、充分泊れたかとww。
やはり無理するのは良くないよねぇ
。

しかもこの時はまだタクシー支払いは
夫くんが担当だったのに、
何故か慌ててあわあわしたくないと
現金を用意させられたって言う
。



慌てている時は、いつもと
違うことはしないこと
。

余裕をもって手配すること
。

混雑している日は予想よりさらに
余裕をもって行動すること
。

常に3点確認すること
。

(携帯・財布・パスポート)
皆様もlala家を反面教師として、
楽しく澳門旅行に
行ってみてください~
。


長くなりましたww。
ではまた
。
