つづく予約更新でこんにちわニコニコ
lalaです口笛

これは3週目の終わりで、
最初にVISA申請に向かった日のやつでしたね。
夫くんが、朝一広州で書類を用意して、
午後申請だったので、のんびりバスで
福田に向かいました。

投資大厦で降りて時間調整にカフェで
lunchしましたニコニコ


調度ビジネスマンが多かったな💦。
前はこのあたりにこんなにご飯ややカフェ等
なかった気がしたけど、良い雰囲気✨。

で、タクシーで5分くらいで
市政府に着きましたが、
この日は結局申請出来ず笑い泣き
とんだ無駄骨。

福田で下ろしてもらって、
ココパーク付近を少しウロウロ。


なんだか疲れたので、
行きつけのローカルマッサージに
行ったあと、TSUTAYAに向かいました。

バスで下沙①のバス停で降りたかな?
福田方面からだと、バス停が、
大きい道路挟んでお向かいなので、
バス停からほど遠い歩道橋を渡って
行かなくてはなので、案外歩きました。
10分くらいはかかったかと💦。
多分地下鉄だと、下沙、上沙と直結
しているんではないかな?


こちらの新しいモールの地下2階にあります。



金曜日の夕方なので、なかなかに
賑わっていました〜ニコニコ

規模が大きい〜✨。
都内にある蔦屋カフェ的な感じかな?


日本語の雑誌は比較的ありましたねニコニコ
高いけど・・・💦。


オサレ日本風雑貨コーナーも✨。
小さな一角の文庫コーナーで、
文庫2冊買って帰りました。
確か130元弱くらいしたかな?
(日本円20円/1元としたら、2500円ポーンポーン
やばい値段です笑い泣き。2倍以上よ。
多分もう買うことはないかと💦。

あまりのやるせなさに、物欲でたわニヤニヤ

良いお天気の日でした✨。


この日はTSUTAYAからの帰り、遅くなったので
タクシーに乗ってしまって大渋滞にはまり、
結局外食ww。地下鉄使わなかった事を
後悔した日となりました💦。
ま、マッサージしたから、元気では
あったけどもねニヤリ

海上世界のなんちゃって?日系やチェーン?で
カレーを食べました。

自分で作った、選択の余地がなかった
ゴールデンカレー(ルウがこれしかない)
よりは美味しかったですニヤリ

最近のはやりは、カレーのご飯の上に
卵が乗っているのが一般的みたいです。

ではまたバイバイ