またもリアル更新でこんにちわ
。

lalaです
。

振返り記がちょっと疲れたので、
休憩がてら、日常をチョロチョロ
隙間に入れていこうかと思います
。

本日の深圳は朝方雨
が降ったので、

少し涼しい
。

今週サボっていた、お掃除日和かなぁ
。

未だに船便が届いていないので、
スッキリしているし、航空便で
ハンディ掃除機が来たので楽々ですが、
ベランダがねぇ。
思っているより、黄砂のせいなのか
汚れます💦。砂っぽいです💦。
だから定期的に流さないと汚い。
(水道が付いているのでホースだけ
買って付けました。)
ローカル街で本当のホースだけ購入したので、
押さえていないと外れちゃうけどww
。

メートル単位で、購入できました。
多分10元前後かな?
まぁ、そんなわけで、
掃除と言っても、水を流すだけ(笑)。
デッキブラシはNITORIだったか
IKEAだったかで購入したのですが、
汚れを落とす時くらいで、
結局大家さんが残してくれていた
潰れたホウキの方が、水を掃けたりするので
案外使いやすく、捨てられず💦。
見た目は悪いけど、使えるこ
。

先日購入したモップかけに
ぶら下がっています。
暑い時は室内ですが、
lala家は夫婦共に喫煙者なので、
ベランダ時間も長いには長いのよね💦。
色々物を置いたり、飾ろうかと思って
いましたが、強い日差しで劣化も
早そうなのでどうしようかなぁ?
植物育てるのも難しそうだし。
そのうち物干し台を置いたら狭くなるし。
(船便で来る予定。)
うん。何もしない!(笑)
が、いちばん良さげですけど💦。
今はローカル店で購入した簡易プラ椅子を
2台置いているだけなのですが、
(それも既に1つ、背もたれが壊れましたw)
もうそれでいいかなぁ〜(笑)。
コールマンの椅子が欲しいと
思っていたのですが。どうしようかなぁ。
これね↓。
よく、良いスーパー銭湯などに
あるやつです✨。
リクライニング自在のヤツですね。
キャンプ用品だけど、かなり良きで❤。
水にも強いしね。劣化は避けられないけど、
そこまで高い訳でもないからね。
タオバオが自分で買えるようになったら、
やっぱりポチしちゃおうかなぁ〜。
など、そんな想像を色々しながら
過ごしています。
さ、掃除するか。
(掃除嫌いだからやる気が起きない💦)
ではまた。