続く連続予約更新で
おはようございます
。

lalaです
。

夫くんいないと進むわ〜
。

って平日昼間もいませんが
。

夜までいないと本当楽チンでww。
熟年夫婦の良い所かもね
。

新婚さんだと、寂しく感じたり
するのかもしれませんが、もうね、
かれこれ16年
。


わ〜。凄い。(なんだか他人事みたい💦)
って最近お互いに結婚記念日も
忘れる始末で
。

今月だったのに、またも3日後くらいに
気が付きました
。


だんだん特別感がなくなってます💦。
数年前はそれでも外食とかしていたけど、
コロナ渦で出かけなくなったのも
ある程度影響してるのかもですね〜。
とはいえ、解禁となった中国では
外食も多いし、特別感だしてたら、
破産するわ💦。
この前、ちょと香港行っただけで、
なかなかの出費だったし💦。
物価高、深刻だわ〜
。

ま〜。そんなですが、まだ家のものも
無いものだらけなので、
またも買い物に
。

世界の窓駅。
またもミンホくんがいたわ〜。
(名古屋の友達が好きなのよw)

そこからバスが昔は出ていたのだけど、
のりばがイマイチ分からず、
タクシーで行きました。
●IKEA
このあたりは、家具やさんが
いくつかあるけど、大きすぎて、
夕方行ったので、IKEA見るのもギリギリ💦。
またもキッチン用品少々と、収納雑貨、
バスルーム用の簡易棚を購入。
これも確か土曜日とかで、
南山で遊んでいた夫くんが合流してきて、
仕事用机を秒で購入していたわ
。


もっと色々みて買えばいいのに💦。
配送はしてくれたので、
翌々日くらいに玄関前に届いたのだけど、
なんか凄く重いのよ
。

組立式みたいだけど💦。
こんなの。
で、休日に作ると言って、未だに
開けてもいない状態で玄関にあるわ💦。
lalaが到着しての最初の週末あたりなので、
かれこれ1ヶ月以上放置です
。

本当に必要あったのか謎なくらいよ。
組立も苦手な夫くんです
。

休日は家にいたがらないし、
いつ作る気なんだかねぇ。
重いから、lalaもなんとなく
(全然作れるけど)放置しています。
めっきり暇になったら、作ってあげようかな?
そんな感じで、その日の夜は
海上世界の日本料理やさんへ。
なんかとんかつが食べたくなってね。
懐かしの
●万菜や
確か国貿?あたりの日本食やさんと
姉妹店とかだったかな?
まだ生き残っていて流石ですね
。

納豆と挽肉のレタス巻きがおいしいの✨。
おすすめのアジの刺し身?と、
夫くんはお蕎麦。
普通にちゃんとした日本食が出てきます
。

まぁ、お値段はそれなりかな?
(日本食は高く感じますね💦)

んで、翌週。
まだ着いてから一週間たった所です(笑)。
どれだけウロウロしているのか。
なんでこんなに元気だったのかは
未だ不明です
。

久々の中国でテンション上がっていたのかな?
なんとな〜く、吉牛でも食べに行くかな。
と思いつきましてね。
またもバスに乗って蛇口港を目指すのですが、
完全に迷いました。
バスが何処に行くのか興味もあったかと。
VPNないから、家にいても掃除しか
やることなかったからもあるかな?
lala掃除嫌いなので
。

●蛇口港駅(地下鉄あり)
というのが出来ていて、ここから港に
行けるのかと思ったのですが、
まあ、周りなんにもないの
。


ちょとウロウロしていたら桜みたいのが
綺麗に咲いてましたが✨。

この駅付近もウロウロしましたが、
特に何も発見できず💦。
再度バスに乗ったのですが、
また適当に途中下車して、
本当完全に迷子(笑)。
●蛇口sct码头总駅までも行ってみたけど、
まぁ、コンテナがいっぱいの倉庫みたいな
所でしたね(笑)。
2つともに全く港に行けるバス停では
なかったです
。

結局また歩き回って、喉は乾くし、
お腹は空くし
。

コンビニをやっとこ見つけて、
水を買って一休みしたあと、
タクシーに乗り込みましたw w 。
結局2時間くらいウロウロしてたかも💦。
散歩とは言えないね
。

そして目的地の
●蛇口港へ到着✨。
バス停だと、
●蛇口邮轮中心(蛇口码头)でした。
ちなみに海上世界からだと、
わずか2〜3駅よ💦。
(M448で2つ目。M105で3つ目。)
こんな近くだったのね~💦。
そこで迷子になる不思議。それが中国
。

目的地はちゃんと調べて出かけないと
なのですが、この頃は散策兼ねていたので
あまりに適当でした
。

よっぽど迷ったら、タクシー使えるので。
新しくリニューアルした蛇口港を
見たかったのだよね
。

わお
。でかい!



なかなかいいお天気の日でした。
ではまた
。
