予約更新でおはようございます
。
lalaです
。
夏前に、春物・花物をやっつけて
行きますねぇ~
。
これはね、今年なのです。
ええと、名古屋は週末天気が
崩れていたので、晴れの日の
桜があんまり見れなかったけど、
たまたま行ったこちらは
とっても晴天
の日でした
。
かなり前訪問したら桜の蕾でした。
だからいつか行きたかったのだけど、
いつも、満開を逃していました。
これね↓。2016年だから
5年ものの悲願だったのねぇ。
あれ?これも↑
4月の頭になってます
。
5年後の同じ頃に満開の
今年って・・・・![]()
。
やっぱり異常?早いよね
。
駐車場にたどり着きました。↓
もう満開~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
途中の道にもキラキラの
桜がわんさかありました~
。
駐車場の列は入場門でした。
以前のはシーズンオフなので
なにもなく入れましたが。
体温チェックに住所記入したかな。
まぁ、コロナ渦ですしね。
入場制限は特にしていなかったよ。
野外でしたが、久々並んだかも。
と言っても、10分くらいだけど。
その間にさくらソフト
を
いただきました。
駐車場にも綺麗でキラキラ
な
桜がた~くさんなのですよ。
やっぱり満開で晴れの日は
イイ~ネ![]()
。
山門をくぐります~。
あ、ちょうどなんかテレビ局の人が
来ていたなぁ。ニュースかな?
あ、これだ。
ふるさと生中継だったようです。
かなり早い時間からリハーサル
している感じでしたよ
。
スラっとした綺麗なリポーターさんは
この方だったのね↓小林知美さん。
マスクしてたからほとんど
わからなかったけどwww
老木が多いので、添え木が目立ちます。
社(新城藤原神社)と櫓。
綺麗すぎて沢山
桜とお空をとりました
。











