リアル更新でこんにちわ口笛

lalaですニヒヒ

 

あ~ちょっと週末お墓参り

旅行疲れしてました滝汗

温泉行っても遠いいから

帰ってくるとどっと疲れが・・・・アセアセ

 

いつもは木曜バイトが多いのですが、

今日は水曜と交換したのでお休みニヒヒ

い~天気で夫くんもいないし(出勤してる)

普段やりたいことやらないとねぇ口笛

 

結構夫くんがいないとPCで

いろいろできることがあるからねぇルンルン

 

って、確定申告やらなくちゃなんですが

4/15迄あると思うとちょっと後回しwww

 

そんな訳で、家計簿とカード利用

チェック、引っ越し

やることリスト作成したので

ブログ更新といきますかニヒヒ

 

どうでもいいけど、お墓参りで

痛い出費が・・・・ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

lalaの両親のお墓なのだけど、

群馬にあるのね。(lala母生家)

そこにいとこが住んでいるのだけど

3人の子供がいます。

で、ちょい離れた所にまたいとこ。

そこがまた去年新築を建ててね。

そこの子供がまた2人。

そんな訳で、お年玉5人分と

新築祝い。

 

家族だけだけど七回忌ということで

姉と一緒にお墓に行ったから

甥っ子の高校合格祝いと・・・・・アセアセ

大枚があっという間に

吹っ飛んでいきました~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

まぁしょうがないものだけど、

子供いないlala家にはお返しも

なんもないお年玉はほんと痛い笑い泣き

といっても、普段あんまりあげていないので、

当分会えなくなるという名目で

あげることにしましたウインク

中国行ったらまぁいつ帰れるやらだしね。

 

というか、いつ行けるかさえもまだ

わからないうえに、夫くんも

5月も危ういかも・・・・ポーンポーンポーン

なんて話も出てきているとか?ゲロー

 

今年はなんかそんな感じで

待ちの年なんでしょうかねぇショボーン

 

色々ずれ込むのは仕方ないけど、

待機生活でlalaは今年が

終わりそうな気さえしてきたわ滝汗滝汗

 

一番困るのは車なんですよねぇ。

5月末頃車検が切れるの笑い泣き

日本にいるなら買い替えだったけど、

どうしよう~ゲッソリゲッソリ

東海で車なし生活は無理だしww笑い泣き

 

年内までいるなら車検更新すべきか、

レンタカー借りるか?→

軽だったら1か月2万切るからこれ

いいかなぁニヤリ

まぁlalaだけだとそれもいいのですが、

夫くんがいつまでいるかにも

かかってくるかなぁゲローゲロー

 

車検約10万+バッテリー交換もあり、

しかもすでに14万キロ走ってます滝汗

レンタカー2万で半年→12万のが

車の故障の心配もないしいいのかな?

まさか来年とかになることはないよね?ゲッソリ

なんかだんだん心配になってきますドクロ

 

引っ越す前にいろいろ出費が

出るのに、引っ越し日が

決まらないから、夫くんのいろいろ

行きたい熱に付き合ってらんないわアセアセ

もう日本三名泉も制覇したし、

しばらくおとなしくしてもらわなきゃねムキー

まったく、

常に夫くんの刹那的な生き方に

付き合っていられない訳ですよ。

お金が飛ぶ飛ぶ~滝汗滝汗

この調子だと中国行く前に支度金

使い果たしそうだわ笑い泣き

 

まぁそんな日常です笑い泣き

しばらくは近所で大人しくしてもらお。

 

そんな訳で、1月のがまだ残っていたので

おまけ的に書こうと思っていたのに

なかなか鬱憤がたまってたかな?

 

ちなみにこちらは12月の名残↓

 

ナイフとフォークほうとう・サラダ・いちご

ナイフとフォーク年越し鴨そば

 

 お腹いっぱいだったからほんとの

 少しだけ気持ち、食べましたニヤニヤ

 

そして前回お節のせてたもの→

ですが、あれ、2日目の画像でした滝汗

流石にハムメインみたいだったものねwwアセアセ

 

元旦のものはこちら↓

 
そうそ、元旦は飛騨のどぶ
飲んだのでしたデレデレデレデレデレデレ
これlala結構好きですラブラブラブラブ
なんか飲んじゃうお酒です爆  笑
大きさも揃ってます乙女のトキメキ
 

1800ml

飛騨蓬莱 飛騨のどぶ 1800ml(にごり酒)

 

720ml

日本酒 地酒 飛騨 渡辺酒造 蓬莱 飛騨のどぶ 専用箱付 720ml

 

300ml

【包装不可】 日本酒 地酒 飛騨 渡辺酒造 蓬莱 飛騨のどぶ 300ml

 

お正月に飲んだのは多分300ml

でしたが、美味しかったから、

その後1800ml買ったけど、

もうすでにないくらいお気に入りですニヒヒ

 

正月おちょこはおめでたい感じで

九谷焼でした口笛

 

確か去年河口湖の久保田一竹美術館

行ったとき、ショップで購入したのかな。

そのうちブログに書きます~。

 

この吉田屋風葵というのと

風神雷神を購入しましたニヒヒ

<新柄追加>九谷焼 縁起ちょこコレクション 吉祥/青郊窯<九谷焼 おちょこ 人気 ギフト/九谷焼 贈り物 結婚祝い/内祝い/お祝い>

小皿もセットで購入しました。

九谷焼 小皿 豆皿 青郊窯

 

この↓ドラえもん絵皿も可愛かったラブラブ

(再入荷)九谷焼 5柄から選べるドラえもん豆皿 <和食器 九谷焼 小皿 取皿 豆皿 人気 ギフト 贈り物 プレゼント 退職祝い/内祝い/お祝い>

 

そしてね、お雑煮なのだけど、
lalaの実家は父がお雑煮を作っていて、
元旦はその故父の味お雑煮を
作ったのですよウインク
はくさいたっぷり煮込んだ
甘めの野菜たっぷりのやつです。
 
 
そして丹波の黒豆の横の
大きいのは花豆ね。
長野・岐阜方面でよく売っています。
久虎オリジナル国産珈琲花豆3袋セット

 

そして初日はかまぼこもあったし、
だし巻きたまごもありました。
 
で、こっちが2日目ね。
 
夫くん実家の鶏のおすまし風?
お雑煮でした。これは1・2回分
ぐらいしか作ってません。
 
右端のは3日目かな?
鴨そばと煮物残り物って所かな。
元旦に作ったお雑煮は結構な
ボリュームで作るので3,4日持ちます口笛
父は付け足し付け足しで
煮込んでいました。
懐かしいなぁ~デレデレ
lala家の母はそんな父のおかげで
三が日は何にもしてなかったですちゅー
いいなぁ。うちのは無理だけどねぇww
 
そして2日目は丹波のかくし酒でしたねウインク
楽天出てこないので気になる方はHPからどうぞ!
すっきりガツンと飲みやすかったような。
日本酒の表現は難しいなぁww
 
そしてこちらはほんとのおまけ。
 
この前のツタヤ草叢の本入れ放題続き。
夫くんが買った本たち。
 
 
本当の和の話はlalaでした。
なんだろうね?神社ものが多いね。
まぁ多分中古でもいいお値段のものを
選んでたんでしょうねぇニヒヒニヒヒ
 
そしてさらに、北海道で買ってきた
マリモちゃんラブラブ

 

 

部屋んぽ中にテレビの横でガサガサする

くぅ~ちゃん二世でしたデレデレ

ハムちゅ~るも大好きです口笛

※ちなみにTVには故三浦くんだねぇ。顎でわかる?

※ちなみにちなみにlala家変なぬいぐるみ多いです照れ

 

ではまた手

 

今度こそ2月の晩御飯へつづく手手