予約更新でおはようございます。
lalaです
。

日々やることが増えてくる年末
。

そして今週末はいとこの結婚式が
開催されるようなので、
里帰りせねばなのですよねww
関東圏に戻らねばならない。
コロナ第3派が猛威を
振るってきてる中・・・

こりゃ東京には行けませんねww
会いたい人も沢山いたけど、
結局声かけれなかったわ~
。

まぁ今年は仕方ないですね。
うつらない。うつさせない。
ですからね
。

うん。まぁそんなテンションです。
引き続き予防に努めて参ります
。

それでは9月の晩御飯です。
前回は→8月の晩御飯
北海道ものが多かったけど。
地味にまだ続いています
。


スンドブ、エリンギとズッキーニ炒め
凄くおいしい豚丼のたれ↓
この3種たれも気になるわ~。
時鮭とホッケの焼き魚・卵焼き






シメジとこんにゃく炒め
トースト・明宝フランク・梨
クレソンのせ飛騨牛焼肉丼
これはミスドでコラボされていたタピオカ~

お砂糖なしでもおいしくいただける
ミルクティに出会いました
。


ロイヤルミルクティー
シロップ抜きがおすすめです。
そしてお隣は最近関ケ原あたりで
購入した苔玉
ちょっと真ん中に入れるものを
思いつかなかったので、
早く芽が出るパクチーの種を
入れたら芽が出てきたのだけど・・・。
くぅの部屋んぽ中に食べられちゃった
っていう・・・・。幻の写真です
。
枯れそうで枯れずに
なんとかもってくれてる~。
そしてよくあるブランチ

お好みで自分で挟むやつね
。

かなり乗せすぎたやつありますwww


秋は大好きなフルーツが多くて
いいですよね~

明宝フランクはスーパーに
売っているのでたまに食べます~

これが近いかなぁ↓醤油フランク
揚げナス入りころそば

普通の。
普通のハム。しっとりしてます。
これも岐阜の道の駅やお肉やに売ってる~
友人へのお歳暮これにしようかなぁ↓

パパイヤと生ハム・アサリガーリック炒め
なぜか和洋でしたねww
。

めずらしい日本酒があったから
つまみが欲しかったのかも。

なかなか北海道の余り物が
まだ楽しめた9月でした
。


ではまた

10月へ続く!