予約更新でこんにちわ!
lalaです
。
和歌山旅行記の続きです。
まだ1日目なのだけど、
盛りだくさんだったので分けています。
前回はこちら↓
和歌山マリーナシティ
の後は電車を堪能しました![]()
。
●たま電車
確か、その年にTVで見て
気になっていた電車です
。
貴志川線のたま電車。
猫のたま駅長が
モチーフとなった列車です。

ちょうど真ん中らへんの
伊太祁曽駅から乗り込みました。
グッズも売っています。
ほんわかとした駅でした。
残念ながらこの日よんたまは
お休みの日でした
。
されたのね。(この時はまだなかったか)
ちなみに電車を待っていたら
見かけました。
そしていよいよ来た!!
たまでん![]()
![]()
くぁわいーいー![]()
。
内装も凄いのですよ~![]()
![]()
猫ちゃん好きにはたまんないよね~。
そして終点の貴志駅に到着~![]()
駅もまたかわぃ~い![]()
こちらで駅長をしている
睨んでらっしゃる??![]()
きっと昼間はまぶしぃのよね
。
カフェもかわいいです。
グッズもたくさん置いてありました。
にたまちゃんかわいいなぁ~
。
駅構内に社もありました。
帰りはおもちゃ電車に乗りました。
ガチャガチャがあったよ~![]()
そういえば、最初、たま電車は
という昔のアニメ(今もリメイクされてる?)
かと思っていましたが、
キャラクター的には似てるけど
違うものっぽいですね
。
懐かしいような。
新しいような・・・・![]()
兎に角かわいい電車でした
。
にたまちゃんに会えて良かったな![]()
。
では![]()
1日目の3へつづきます。







