リアル更新でこんばんわ!
LALAです~。
台風が過ぎ去って暑くなりましたね
。

暑いの苦手なLALAには
嫌な時期ですけど、
今年は梅雨が長かったから
(あれ?もう明けたよね??)
やっと夏らしい?きもするけど。
去年なんてとっても暑かったですよね
。

毎年毎年同じではないんですねぇ。
温暖化のせいなのかなぁ。
それとも、世界はそうやって繰り返して
いるだけなのかなぁ。
たかだか40数年生きただけでは
なにも語れないなぁ。って
思う今日この頃です。
そんな訳で、お部屋の整頓・模様替えが
ひと段落したので、ちょこちょこ
消化していきます~。過去もの。
夏までにアップしたいもの沢山だったのに、
まるっと2カ月ぐらいさぼってしまって
どこから手をつけよう~。
せっかくいい感じでアップしてたのに
、

もう、7月も終わりなので、
夏休みの宿題ばりに、8月は
進められるといいなと思います~。
そんな訳で、おきまりの簡単なものからね。
5月の外食です
。

前回はこちら→4月の外食
まずはタイから帰国しての
セントレア空港にて。

お気に入り度★★★
夫くんは名古屋コーチン親子丼
LALAはチキンカツとじ丼かな。
LALAは親子丼よりも
かつ丼派なので・・ちょっと辛口?
普通においしかったです。
お次はgw中、出先で食べたお初の

お気に入り度★★★☆
東海にはこのあみやき亭さんが
多い気がします。
関東で多い?牛角みたいな感じ?
小綺麗で良心的なお値段で
いい感じに食べられました
。

近所にあるのに、郡上でお初

なんか岐阜のほうがおいしいかなって



もちろん違いはわかりません。
名古屋で行ってないし。
すっごくお腹が空いてたので、
結構たのみすぎだったかな
。

そしてこちらもgw中だったかな。
しだみゅー(志多見古墳ミュージアム)
を見に行ったレストランです。
(ブログはそのうち・・・・www)
お気に入り度★★★
新しいので綺麗で、なかなか
オムライスおいしかったです
。

夫くんはボリュームィな鉄板ナポリタンね。
カフェでがっつり食事してましたwww
そして、その足だったかなぁ。
翌週ぐらいだったか、
もう携帯画像を編集してないので
ちょっと適当ですけど、
リニューアルした竜泉寺へ。
最近ちらほら竜泉寺の湯をみかける
ようになったけど、(確か地元でも)
こちらが発祥みたいですね。
近くに竜泉寺というお寺もあるしね。
ゆったり外を眺めながら
雑誌や漫画をよんだりしました。
サウナにはいりつつ、
お腹が空いたから併設レストランで
頂きました。
かれーうどん!!おいしかった
。

器がとっても大きいのですよ~



これはまたリピしそうです
。

夫君はそばとマグロとアボカド丼?
いろんなメニューがあって、リーズナブルで
おいしいくて良かったです

お気に入り度は★★★☆かな。
そして最後はキャンプ後に立ち寄った
温泉での精進料理ランチ
。

以前も紹介したような・・・?
岐阜の池田温泉にある
お気に入りの温泉。
湯華の郷(ゆげのさと)です
。

個人的には今のところ岐阜の
温泉の中で一番好きかも。
つるすべとろりの湯です
。



優雅に精進料理をいただきました
。

この天ぷらはつつじだって
。

季節感あって素敵ですね
。

お隣にはあじさい寺の由緒ある
弓削寺(ゆうげんじ)があります。
お気に入り度は
施設・ご飯→★★★☆
温泉→★★★★★
という感じでしょうか。
※途中からお気に入り度を
いれています。
あくまでLALA基準で
単純にお気に入りと感じた★です。
☆は半分。★★☆⇒2.5
また行きたいお店や場所は3以上かな。
いれています。
あくまでLALA基準で
単純にお気に入りと感じた★です。
☆は半分。★★☆⇒2.5
また行きたいお店や場所は3以上かな。
5月もよくたべまました

6月につづく~。