連続予約更新中で
おはようございます乙女のトキメキ
lalaです口笛
 
伊豆旅行記続きます。
 
朝日は見逃したけど、なんだか
いい感じの朝焼け?でした。
 

 

そして朝ごはん~ニヒヒニヒヒ

 
 
お魚もおかずも美味しかったピンクハート
朝からよく食べました合格
 
そしてまた道の駅巡りの
再開ですウインク
途中峠道?を超えてたら
富士山が見えました~デレデレデレデレ
朝からいい感じルンルン
 
 
最初の道の駅はこちら。
車静岡【23】くるら戸田
 
 
戸田港?海が近かったです。
なぜか斉藤さんたちがいたよ~ニヤニヤ
(あくまで2018年ねアセアセ
 
 
確かまだお店空いてなかった~ww
でもいい感じの海を満喫~照れ
 
 
ぼや~っと富士山が見えてます照れ
それにしても海の色綺麗ですねぇ~ルンルン
 
 
かなり下っていきます~。
お次はこちら。
 
 
あいにく、メインの花時計に
お花がない時期でしたが・・・・滝汗アセアセ
かじかの湯というのもあります。
今回は入っていません。
 
 
ちょっとしたアートもちらほらあったり、
旧建築も楽しめました。
 
そしてお次~。
こちらにも温泉があります。
 
 
川のほとり、のどかな感じの場所でしたニヤリ
 
 
そしてお次。
車静岡【15】開国下田みなと
とうとう下田までやってきました~車車
 
 
とっても新しくて綺麗な道の駅でしたデレデレ
 
 
でもランチはこちらのお店へ
市場の目の前にある食堂です。
お気に入り度★★★★
美味しかったです。
lalaは金目半身だったかな?
ちょうどいい量で良かった~ラブラブラブラブうお座
 
そしてこの日最後の道の駅。
車静岡【7】天城越え
 
 
ループ橋を超えたらあったのかな。
寄った後だったか??
 
 
そして再度ゲートウェイに寄って
横浜へ向かいました。
 
 
なんで帰ったんだったかなぁ。
なんせ2018年の画像が見れないからww
 
伊豆は結構効率よく
道の駅が巡れて良かったですニヒヒニヒヒ
観光しろよアセアセって言われそうだけど、
結構楽しんでいますニヒヒニヒヒ
まぁ夫くんもlalaも関東出身なので
行こうと思えばすぐに行ける所が
伊豆なんですよね。
 
でもこの日のコースはお初の
場所も多かったかなデレデレ
土肥温泉はお初でしたルンルン
 
ではまた手
 
その45に続きます~ルンルン
 
今までの道の駅一覧表は↓こちらから。