連続予約更新中でこんにちは!
lalaです。
11月は結構更新進みました。
今日はまた気分転換で
韓国ドラマのご紹介にしよっと。
前回は→☆
キム・ナムギルくんでした
本日の俳優さんはこのかた。
●ソン・ジュンギさん
1985年9月19日生まれ
178㎝
去年だったかな?「太陽の末裔」で
大ブレークして結婚までして
話題を持ち去った方ですね。
かくいうlalaもそのドラマの役が
とっても良くてですね、
ファンになった一人かもね。
甘いマスクだけど、除隊したての
肉体美が素敵でした。
性格とかも良いし、軍人かっけーって
なりましたよ。
日本にはないので逆に
かっこいいなぁと思ったりしてね。
これ実話でもありうるかもしれない
と思うと切なのですけど・・・。
そんなドラマ。
【太陽の末裔】
お気に入り度★★★★☆
・2016年/全16話
・ソン・ジュンギ、ソン・ヘギョ、
チン・グ、キム・ジウォン
最高視聴率41.6%
いろんな賞を総なめしました。
ユ・シジン役
相関図を参照してね。
撮影地も良かったし、
キャストも良かったですね~。
※HPより画像お借りしました。
チン・グ、とキム・ジウォンちゃん
カップルも素敵でした~。
ソン・ヘギュちゃんも相変わらず
綺麗ですしね。
ま、そんなドラマをきっかけとして
ソン・ソンカップルは現実でも
お付き合いを開始して結婚まで
してしまいましたもんね。
ジュンギくんのが年下だったかな。
もともと憧れの女優さんだったようで
共演で火がついたみたいですね。
そんな結婚式の様子↓
お幸せにぃ~。
ちなみにこちらも1話無料してますね↓
そんな訳で、↑のドラマで
ソン・ジュンギくんにはまったので
別の作品を見てみました。
あ、1つ見たことあったのはこれ。
お気に入り度★★★
・2010年/全20話
・ユチョン、パク・ミニョン、ユ・アイン
ソン・ジュンギ
ク・ヨンハ役でした。
酒・女好きの道楽者。
市場を支配する大金持ちの
息子で超エリート。
このドラマがきっかけで?
メイン出演者の男性陣は
皆有名になりましたね~。
ユチュンとか、ユ・アインとか。
ジュンギくんもね。
lalaは例のごとく?ユチュンが
いまいちつぼではない為か
そんなにはまらなかったかと。
ジュンギくんの当時のイメージは
色白くて花がある顔のかわいい子?
くらいの感じだったかと。
花の4人衆↓
今見るとかなりなつかしいですね~。
ユチュンはかなり日本語上手いのですねwww
(ファンの方ミアネー。知らないだけなのでww)
パク・ミニョンちゃんもりりしくて
かわいいなぁ。。
ほっこりするドラマだったかな。
そんな感じで太陽の末裔で
ブレークしたのを見るまでは
同一人物と分かりませんでした
ということで、太陽の末裔を見た後
見たコチラ↓
●【優しい男】
お気に入り度★★★
・2012年/全20話
・ソン・ジュンギ、ムン・チェウォン、パク・シヨン
カン・マル役
貧しい環境で育ちながら優秀で
医大まで進学するもジュヒを
かばって前科が付き除籍される。
その後バーテンダーで
妹の治療費のために女性を騙して
お金を稼いで生活している中
運命の人、ウンギとであう。
ちょっと暗いどろどろ系ですね。
ジュンギくんがまだ初々しいから
悪役があまり合わないかも・・?
どっちなの?という感じの読めない
表情が良かったかな。
そして今回ラストね。
●【ちりも積もればロマンス】
お気に入り度★★★☆
・2011年/映画
・ソン・ジュンギ、ハン・イェソル
ジウン役
無職で見栄っ張りのニート。
憎めない愛嬌があって
かわいい役でした。
1970年代後半~80年代前半に
生まれた若者たちを韓国では
『88万ウォン世代』と言うらしく、
平均月収が
88万ウォン=約7万円
なんだそうです。
大卒でも非正規雇用になって
なかなか社員になるのが
難しいという超就職苦なのだそう。
日本もそのあたりの世代は結構
苦労していたかと思いますけどね。
氷河期時代だったかな?
でも、流石にアルバイトでも
月収7万円ということはないよね。
国が違えば本当に大変ですね。
そんなことをふと考えましたが、
その様子がよくわかるコメディなのかな。
面白かったです。
そこまでする?って感じもありますけど。
お金を稼ぐのは大変ですね。
そんな感じで今回は
ソン・ジュンギくんでした。
それでは、また。いつの日か。
さよなら
さよなら
さよなら