予約更新でこんにちは!
lalaです口笛
 
また大型台風ですね~台風台風台風
名古屋はそれそうですけど、
どうなっているのだろうか??
 
案外名古屋市は被害がなく、
助かっているのですが、
まわりが心配です。
(岐阜・三重・愛知全般もね。)
今年は本当に
酷い台風の当たり年だなと
東海にいると痛感します。
 
皆様のご無事と被害が
少ない事を
願っています・・・・。
 
そんな訳で、
週末は家にいるだろうけど、
ぐーたらしてるだろうから
旅行記の続きは先に
作っておきます~。
 
タイ旅行記1の続きです口笛
 
バンパイン宮殿の次は、
(別名ワット・プラ・チャオプラヤータイ)
1357年、初代アユタヤ王の
ウートン王が修行僧たちの
瞑想のために建てた寺院だそう。
 
ひと際めだつ72Mの
見事な仏塔↓。
 

 

この頃にはいいお天気でした合格

こちらの仏塔も途中まで昇れます。

 
 
門番のような仏像様と
記念撮影~ラブラブラブラブ
優しいお顔ですね~口笛
大きすぎて近くからだと
2対入りきりません・・・。
 
沢山の仏像さんが
あちらこちらにいらっしゃいましたデレデレ
 
 
素敵な眺め~ラブラブラブラブラブラブ
 
そして移動~。
どうやっても全体図が
とれないですね~。
 
 
この寺院のもう1つの目玉。
白い涅槃仏ビックリマークビックリマーク
 
 
漆喰で作られているそうです。
涅槃仏は一般に北枕なので、
ここから北枕が広がったとか。
 
ワットポーに比べると小さいですけど、
優雅な感じですねニヤリ
 
お次は水上マーケット。
これは前回のタイ旅行に
行ったのかな?
アユタヤのとは違うかな。
 
 
1人だし、水上マーケットの
舟は省略。
ふらりと散歩するだけなら
無料でした。
 
 
かわいい雑貨屋さんもちらほら。
またTシャツたんまり買ってしまった口笛
 
こちらにも
エレファントビレッジがあります。
パンチャン・アユタヤ
前回ゾウにも乗っているので
省略~。
 
 
ゾウ以外にもちらほら動物が・・・。
羊のおしりがかわいかったわぁ~。
 
そしてランチ場所へ移動~。
どこか良く分からないけど、
ビュッフェでした照れ
とりすぎですねぇ~あせるあせる
(追記:プレイスホテルでした。)
 
 
11時過ぎだったから
lalaが来た時は誰もいない感じでした。
食べ終わる頃にぞろぞろ団体さんが
来てました。
1人のツアーは気楽で良いわ~ラブラブ
 
ちょっと長くなりますけど、
旅行記3へつづく~。